ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

配電用変圧器

『 配電用変圧器 』 内のFAQ

127件中 111 - 120 件を表示

前へ 12 / 13ページ 次へ
  • 変圧器の付属品について(ダイヤル温度計)

    ダイヤル温度計は下図のように円形の温度指示部と棒状の感温部から成っています。温度指示部と感温部は導管で接続されているので、キュービクルに変圧器を収納した場合、温度指示部のみを変圧器から外して盤前面に取り付けることもできます。 この温度計は次の機能を持っています。1) 通常の温度指示…変圧器の日常点検で変圧器の温... 詳細表示

  • 三相4線式と三相7線式について

    4線、7線とは配線する本数が4本、または7本を意味します。いずれも灯動共用を目的とした配線で、比較的小容量の変圧器に採用されます。 詳細表示

  • 逆V結線変圧器

    逆V結線は三相電源より単相1回路をとる方法です。 (1) Iu1 = 2Iv1 = 2Iw1 となります。(2) また同一容量とした場合、図1 と 図2を比較すると、Iu1 = 1.15Iu2Iv1 = Iw1 = 0.577Iv2 となります。 したがって、単相変圧器を使用する場合に比べて逆V結線変圧器... 詳細表示

  • 変圧器2台の並列運転について

    条件は以下のとおりです。 (1)一次、二次の電圧がそれぞれ等しいこと。 電圧が違うと、変圧器内に循環電流が流れ焼損することがあります。 (2)短絡インピーダンスが近似していること。短絡インピーダンスの相違は10%以内とします。 インピーダンスの差により変圧器負荷分担が変わってきます。 (3)単相... 詳細表示

    • FAQ番号:13046
    • 公開日時:2012/02/24 21:33
    • 更新日時:2021/10/19 10:23
    • カテゴリー: 配電用変圧器
  • 変圧器の定格電流について

    定格容量と定格電圧とから算出される線路電流実効値のことです。下記の計算式で算出できます。 詳細表示

  • 単相変圧器の結線方式について

    単相変圧器の結線については下表のとおりです。三菱単相変圧器の標準結線は単三専用です。 詳細表示

  • 三相変圧器の結線方式について

    結線方式は星型結線(Y結線)と、三角形結線(Δ結線)の2種類があります。変圧器の高圧側および低圧側でそれぞれを組み合わせると2×2 =4種類となります。 詳細表示

  • 変圧器の極性について

    一次・二次両端子間に表れる誘電起電力の方向を表す語で、減極性と加極性があります。 減極性とは下図のように、Uとuが同じ側にあり、両巻線間に誘起される電圧の方向が同じになります。一方加極性は Uとuは対角線上にあり、両巻線間に誘起される電圧の方向は反対になります。国内の変圧器ではJIS, JEC規格を適用し減極性... 詳細表示

  • タップとは何ですか また、タップ切換は何のために行うのですか

    タップとは、変圧器の変圧比を換えるためのものです。一般的に配電用変圧器にはタップが設けられております。日本国内の系統電圧は公称6600Vですが、変電所からの距離に応じて抵抗が変わりますので、電圧の降下具合が変わり、場所によって受電電圧の変動が発生します。タップ切換は、受電電圧の変動に対応するために行います。 詳細表示

  • 変圧器の効率計算

    変圧器の効率は出力の入力に対する比で求められます。 ほとんどの機種で96%以上と電気機器のなかでは最も高効率ですが、扱う電力の大きさから効率の向上による省エネルギー効果も大きくなるため、変圧器の省エネ化が進められています。 計算例 単相75kVA、無負荷損 135W、負荷損 920W の変圧器の 80%負... 詳細表示

127件中 111 - 120 件を表示