ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A800 』 内のFAQ

334件中 81 - 90 件を表示

前へ 9 / 34ページ 次へ
  • 周波数設定について

    Pr.3(基底周波数)とPr.18(高速上限周波数)の設定を「340Hz」、Pr.19(基底周波数電圧)を「200V」、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)を「340Hz」に設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39225
    • 公開日時:2022/12/01 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.79(運転モード)の設定が何になっているか確認してください。設定値が「2」になっている時は、外部端子から周波数指令が有効となり、Mダイヤルでの周波数設定は無効となります。Mダイヤルでの周波数設定を有効にする場合は、Pr.79の設定を「3」に してください。   詳細表示

    • FAQ番号:39241
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 周波数設定について

    ランダムに設定しても良いです。 詳細表示

    • FAQ番号:39242
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 運転中にMダイヤルを使って周波数の設定を行いたい

    運転中の周波数の設定はPr.77の設定を「2」にしなくても可能です。Pr.77の設定「2」にするとパラメータの設定変更が(運転中でも)可能になります。周波数の設定は工場出荷時設定ではMダイヤルを回して、周波数を合わせ、「SET」キーを押すことで確定されます。Pr.161(周波数設定/キーロック選択)の設定を「1」... 詳細表示

    • FAQ番号:39246
    • 公開日時:2022/12/07 15:21
  • 設定周波数について

    Pr.52(操作パネルメインモニタ選択)の設定値を「100」に設定してください。停止中は、設定周波数、運転すると出力周波数にモニタが表示できます。 詳細表示

    • FAQ番号:39249
    • 公開日時:2022/12/07 15:21
  • 端子設定について

    電圧入力として使うためには、以下の設定が必要です。 ・Pr.267(端子4入力選択)を「1」:0~5Vまたは「2」:0~10Vに設定 ・インバータの基板上にある電圧/電流入力切換スイッチを(A800/F800:スイッチ2をOFF、E800:スイッチ4をV)設定 ・端子AU-SD間を短絡。FR-E800の場合... 詳細表示

    • FAQ番号:39374
    • 公開日時:2022/12/27 15:21
  • パラメータの設定について

    Pr.55(周波数モニタ基準)の設定を「100Hz」と設定してください。設置した周波数計の針が運転周波数と合わない時は校正パラメータPr.C0(FM端子校正)で調整してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39377
    • 公開日時:2022/12/27 15:21
  • モニタ表示について

    モニタの第一優先画面が電流表示になっていると思われます。電流モニタの画面(単位A)のとき、「SET」押し、電圧モニタ画面(単位無し)にし、再度「SET」を押してください。周波数モニタ画面(単位Hz)になります。周波数モニタを第一優先にしたいときは、「SET」キーを1秒長押ししてください。  詳細表示

    • FAQ番号:39380
    • 公開日時:2022/12/27 15:21
  • NETモードについて

    Pr.340の設定は「10」とのことですが、電源をONしたときの動作を設定しているので、電源を一旦OFFした後、ONしないと動作が働きません。再投入を行ってみてください。 詳細表示

    • FAQ番号:39386
    • 公開日時:2022/12/27 15:21
  • 遠隔運転を行う際に記憶される周波数について

    パラメータとしては記憶はされませんが、Pr.59の設定により周波数設定値をEEPROMに書込む(記憶)ことを選択できます。 詳細表示

    • FAQ番号:39398
    • 公開日時:2022/12/28 15:21

334件中 81 - 90 件を表示