ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MR-J3 』 内のFAQ

116件中 101 - 110 件を表示

前へ 11 / 12ページ 次へ
  • テスト運転ができない

    主回路の電源が入力されているか確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10965
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • MR-J3-200□Nについて

    主に制御回路電源コネクタの位置と形状が異なります。 詳細につきましては、セールスとサービス10-11および10-17をご確認ください。 詳細表示

    • FAQ番号:10561
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • サーボアンプの接続順について

    軸番号の順番どおりでなくてもご使用いただけます。 詳細表示

    • FAQ番号:10513
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • アナログモニタの速度について

    アナログモニタ出力の分解能は±10Vで10bit相当となっています。そのため、サーボアンプの表示部のように1rpm単位の正確な速度はアナログモニタではわかりません。 詳細表示

    • FAQ番号:10483
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 強制停止信号の配線は必須か

    安全にご使用いただくために、配線することを推奨いたします。配線しないで使用される場合、パラメータNo.PA04を"0100"に設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10469
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • リミットセンサを通り抜けてしまう

    リミットスイッチがONになる幅を広くしてください。機械的な変更ができない場合は、入力フィルタ設定(パラメータNo.PD19(MR-J3-A,MR-JN-A)またはパラメータNo.PD29(MR-J4-A))の設定値を小さくしてください。このとき、ノイズに弱くなりますので注意してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10468
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • バッテリーが切れたらポイントテーブルのデータは消えるか

    バッテリは絶対位置データの保持用のものです。ポイントテーブルのデータはパラメータと同じように、バッテリが切れても保持されます。 詳細表示

    • FAQ番号:10453
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 検出器出力パルスの最大ケーブル長

    最大10mまで対応しています。 詳細表示

    • FAQ番号:10444
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • MR-J3Bに近点ドグとストロークリミットを入力する方法

    MR-J3Bサーボアンプに近点ドグや上下限リミットストロークを入力するためには、コントローラの設定によってサーボアンプのDI1、DI2、DI3にそれぞれの信号を割り付けます。MT Developer のシステム設定→アンプ設定画面で、外部信号取込み設定を「アンプ入力有効」にしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:10442
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • MR-J3-BとMR-J3-Tの互換性

    現状のシステムがわかりませんので断定はできませんが、基本的にサーボアンプの置き換え自体は可能です。MR-J3-Bは上位機器としてモーションコントローラが必要になります。 詳細表示

    • FAQ番号:10409
    • 公開日時:2012/02/23 22:38

116件中 101 - 110 件を表示