ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-E500 』 内のFAQ

85件中 21 - 30 件を表示

前へ 3 / 9ページ 次へ
  • パラメータNo.79運転モードについて

    多段速指令の入力をキャンセルすることは出来ません。 多段速指令を端子入力を入れるとボリュームでの運転ができなくなります。 申し訳ありませんが多段速指定の端子入力を入れない(ONさせない)状態でご使用願います。 詳細表示

    • FAQ番号:11635
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 400V級モータのインバータ駆動について

    インバータとモータ間の配線長が長い場合、モータの端子部でサージ電圧が発生します。 このサージ電圧によりモータが絶縁劣化をおこし、 モータの巻線にレヤーショートが発生する可能性があります。 詳細表示

    • FAQ番号:11170
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数と出力トルクの関係

    FREQROL-E500シリーズの出力トルク特性を下図に示します。 図1 詳細表示

    • FAQ番号:11071
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 許容ブレーキ使用率

    ブレーキ抵抗器に回生電力を消費する場合、一定の電圧になりますとブレーキトランジスタを動作させて、ブレーキ抵抗器にて回生電力を消費させます。ブレーキ使用率はこのプレーキトランジスタのON/OFFの時間の割合です。許容ブレーキ使用率はブレーキ抵抗器によって異なりますので、使用するブレーキ抵抗器に合わせてPr70を設定... 詳細表示

    • FAQ番号:11020
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
    • 更新日時:2022/09/27 15:27
  • CC-LINKのモニタおよびパラメータの設定について

    1.モニタですが、出力周波数は独立してモニタが可能ですので、   モニタ指令で切り換える必要はありません。   具体的には、リモートレジスタの割付が、    RWr0=モニタ値(RWw0=0002Hを設定すれば出力電流モニタです。)    RWr1=出力周波数   となっていますので、RWr0とRWr1の2つのリ... 詳細表示

    • FAQ番号:11685
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • インバーターで瞬停対策

    FR-A024、A044及び小形タイプのFR-E500は制御電源のみの供給はできません。 よってUPSでの供給もできません。 詳細表示

    • FAQ番号:11736
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数設定について

    PU運転モード、停止中であることを確認し、以下のパラメータを変更して下さい。 1.Pr923(内蔵周波数設定ボリュームゲイン)を読み出す。 2.120Hzに変更しSETキーを1.5秒間押す。 3.内蔵ボリュームを右一杯に回す。 4.再度、SETキーを1.5秒間押す。 表示が点滅すれば完了です。 詳細表示

    • FAQ番号:11687
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 高頻度ブレーキ抵抗器選定について

    インバータ容量に合わせて選定を行なってください。 詳細表示

    • FAQ番号:11143
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 電流モニタ表示

    電流モニタは3相電流の平均値を表示しています。 電圧モニタは3相の電圧値を取り込んでいません。インバータ内部において出力する電圧値を 計算していますので、その値をモニタに表示しています。 詳細表示

    • FAQ番号:11728
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FM-SD間の出力仕様について

    FM-SD間の出力信号はパルスの出力となります。 出力周波数とFM-SD間の出力信号のパルス数は比例関係にありますが、出力周波数とFM-SD間の 電圧は比例関係になりません。 そのため、アナログカードには、FM-SD間の出力信号を入力出来ません。 アナログカードの前にパルス-電圧変換回路を設置して下さい。 尚、... 詳細表示

    • FAQ番号:11720
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

85件中 21 - 30 件を表示