空けて取り付けることは可能です。ただしその場合は、シーケンサのPCパラメータのI/O割付設定で対象スロットを「空き」に設定してください。 ※ロボットの共有メモリの割付は取り付けるスロットにより変化しますので注意してください。 詳細表示
(1)エラーが発生していないか確認してください。 (2)停止信号が入っていないか確認してください。 (3)ティーチングボックスをご使用の場合は、ティーチングボックスがイネーブル状態になっているか確認してください。 (4)ドアスイッチ信号が入っていないか確認してください。 (5)イネーブリングデバイス入力信号が入っ... 詳細表示
方法1:「Mov P1」の後に「Dly 0.5」のようにタイマ命令を記述し、動作完了まで待機してください。タイマ時間は動作状況を見ながら調整してください。 方法2:Fine命令をお使いください。Fineはロボットの位置決め完了条件をパルス数または距離で指定します。 (プログラム例) Fine 0.5,P ’... 詳細表示
(1)停止信号(STOP)が入っていないか確認してください。 (2)ロボットプログラムが実行中でないか確認してください。 詳細表示
一次側電源電圧が定格より低い場合に発生することがあります。一次側電源電圧を測定し、定格値を確保してください。 また、定格負荷内でもあっても、ロボットの動作速度および動作姿勢によって、過負荷や過電流アラームが発生する場合があります。その際は、加減速設定時間や動作速度、動作姿勢を変更してください。 詳細表示
SDシリーズは1番から、SQシリーズは10000番からです。 ただし、専用入出力信号の設定番号との重複使用はできませんので注意してください。 詳細は、CRnQ/CRnDコントローラ 取扱説明書 「機能と操作の詳細解説 6.3 専用入出力 6.4 信号の有効無効 6.5 外部信号のタイミングチャート」を参照してく... 詳細表示
(1)パラメータ「SLT*」の「プログラム名」が間違っていないか、「運転モード」が ”CYC” になっているか確認してください。 (2)コンティニュー機能が有効な場合、スロット表「SLT*」パラメータを変更しても、スロット表へ反映されません。 一旦コンティニュー機能を無効にした後、電源をOFF、ONしてスロット表... 詳細表示
<位置2>領域を指定する1点目の位置と<位置3>領域を指定する2点目の位置(対角点)の姿勢角(A,B,C)が同じ値でないことを確認してください。 姿勢角(A,B,C)データが同じの場合、姿勢角(A,B,C)データがまったく同一でなければすべて範囲外になります。 (1)姿勢角(A,B,C)については、<位置2>の... 詳細表示
(1)ファイル名が5文字以上のプログラムは操作パネルからは選択できません。操作パネルからプログラム選択する場合は、プログラム名を4文字以内にしてください。 (2)プログラ中断中は、別のプログラムは選択できません。プログラムを選択する場合は、プログラムリセットを行ってください。 詳細表示
対応していませんので、使用する専用入出力パラメータ全てについて、お客様にて変えていただく必要があります。ロボットのCC-Linkの信号番号は、6000番 − 8047番です。 詳細は、「SDシリーズ CC-Link インタフェース取扱説明書 7.2.2 専用入出力パラメータ設定(付属サンプルラダープログラム割付... 詳細表示
お問い合わせ |
---|