ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 計算機リンク/シリアルコミュニケーション 』 内のFAQ

146件中 51 - 60 件を表示

前へ 6 / 15ページ 次へ
  • QJ71C24NのINPUT命令を2回実行する方法について

    INPUT命令の実行条件は、下記信号のON時となります。・受信読出し要求信号:X3/XA・受信異常検出信号:X4/XB 詳細表示

    • FAQ番号:16772
    • 公開日時:2013/01/08 18:27
  • 計算機リンクでデータを送信できない

    (1)UC24のCS信号・DSR信号のいずれかがOFFしていると送信待ちとなります。  また,CD信号がOFFしていると送信・受信とも伝文を読み飛ばします。 (2)専用プロトコルであれば,RUN・NEU・CPUR/WのLEDが点灯で,伝文を送信  してもLEDの状態が変化しない場合はCD信号がOFFして... 詳細表示

    • FAQ番号:14631
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • RS−422とRS−232Cを同時に使用したい

    1.使用可能です。   RS−422、RS−232Cのどちらか片方を、専用プロトコルモード、もう片方を   無手順モードで使用可能です。   モード設定スイッチ1〜8の範囲で使用可能です。 2.専用プロトコルモードの場合、バッファメモリの送受信エリアを使用しませんので、   データが混在することはあ... 詳細表示

    • FAQ番号:14617
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 無手順モード受信データクリア要求

    データ送信は中断され,送信完了信号(Xn1)がONします。 《補足説明》 (1)受信データクリア要求は,OS用受信バッファポインタと送信バッファポインタ    をクリアします。(送受信用メモリエリアは初期化されません。) (2)受信データクリア要求発生後に送信要求を行う場合は,受信デー... 詳細表示

    • FAQ番号:14311
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • バイナリデータの送信について

    送信データ数を指定することで、バイナリデータをそのまま送信できます。 詳細表示

    • FAQ番号:13390
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • QJ71C24N-R4の突込み端子台に接続できるサイズについて

    同梱の板状端子を使用してください。板状端子サイズは、幅1.0mm、厚み0.8mmです。 詳細表示

    • FAQ番号:16796
    • 公開日時:2013/01/08 19:39
  • QJ71C24Nで受信データクリアのCSET命令について

    受信データクリアを行うと、以下の処理を行います。・現在までの受信データを無効とみなします。・現在までの受信データ数を「0」とします。 バッファメモリの受信エリアは初期化しません。 このため、受信データクリア完了後に新しいデータを受信すると、再度バッファメモリの受信エリアの先頭から格納します。 詳細表示

    • FAQ番号:16792
    • 公開日時:2013/01/08 19:33
  • QJ71C24Nの通信プロトコル支援機能で新規パケットの設定方法について

    新規追加で任意のパケットを作成/設定しての使用が可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:16769
    • 公開日時:2013/01/08 18:26
  • 計算機リンクユニットの専用命令

    《答え》 双方向モードには、専用命令は使用できません。 FROM,TO命令を使ってください。 《補足説明》 計算機リンクユニット用の専用命令は,いずれも無手順モードで外部機器とデータの送 受信などを行うための命令です。 詳細表示

    • FAQ番号:14306
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • LJ71C24の終端抵抗について

    終端抵抗は終端部分での信号の反射を軽減し、信号の乱れを防ぐために必須です。 詳細表示

    • FAQ番号:16861
    • 公開日時:2013/01/10 13:20

146件中 51 - 60 件を表示