サーボシステムパートナー マイクロテック・ラボラトリー株式会社



超小型高トルクダイレクトドライブモータ
μDDモータ
特長
- ●高性能磁石と高密度巻線技術により、高トルクを実現。
- ●モータと高分解能エンコーダの一体設計により、小型軽量化と精密位置決めの両立を実現。
- ●ダイレクトに高負荷を負うことが可能な、高剛性軸受を採用。
- ●中空軸タイプを用意。
- ●ユーザ様のニーズに即して、カスタマイズ可能。
[導入メリット]
- 中空軸シャフト
(ケーブル・エアチューブ・レーザ・ボールネジ・スプラインシャフト 貫通可能) - 小型化、軽量化
- 高精度位置決め、高精度トルク測定
- 高バックドライバビリティ
- 低速高トルク駆動、速度リップル低減
- 静音駆動化

仕様
単 位 | MD-2018 | MD-3018 | MD-4018 | MDH-6018 | MDH-7018 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
外形形状 | mm | □21×43.5 | □30×43.5 | □40×43.5 | □60×43.5 | □70×43.5 | |
中空内径 | mm | φ2.6 | φ4 | φ12 | φ20 | φ25 | |
最高回転速度 | rpm | 3,000 | 1,000 | 450 | 300 | 200 | |
定格回転速度 | rpm | 1,500 | 1,000 | 450 | 300 | 200 | |
瞬時最大トルク | N・m | 0.130 | 0.420 | 1.000 | 2.500 | 3.100 | |
連続ストールトルク | N・m | 0.040 | 0.130 | 0.280 | 0.770 | 1.000 | |
連続定格トルク | N・m | 0.030 | 0.100 | 0.230 | 0.770 | 1.000 | |
連続定格電流 | Arms | 1.4 | 1.7 | 2.3 | 3.2 | 3.5 | |
瞬時最大電流 | Arms | 5.6 | 6.3 | 10 | 10 | 10 | |
ロータ磁極数 | Pole | 10 | 16 | 16 | 16 | 20 | |
エンコーダ分解能 | C/R | 144,000 | 432,000 | 1,296,000 | 2,000,000 | 2,592,000 | |
慣性モーメント | g・cm2 | 1.70 | 18.00 | 60.00 | 530 | 990 | |
許容ラジアル荷重 | N | 44 | 94 | 140 | 320 | 500 | |
許容アキシャル荷重 | N | 22 | 47 | 70 | 160 | 250 | |
質量 | kg | 0.12 | 0.18 | 0.30 | 0.55 | 0.77 | |
対応アンプ | DC24/48 | MR-J4W2-0303B6-MX940J◯◯◯ | |||||
AC200V | - | MR-J5-◯◯A、MR-J5-◯◯B、MR-J5-◯◯G、 MR-J4-◯◯A-RJJ001、MR-J4-◯◯B-RJJ001 |
詳細はマイクロテック・ラボラトリー株式会社の「MELSERVO-J4×μDDモータ SERVO SYSTEM PARTNERカタログ」をご参照ください。
用途例
タクトタイム向上を狙っているが、
従来のサーボモータでは大きい…

θ軸駆動
μDDモータをエンドエフェクタのθ軸駆動に使用することで、小型軽量化が可能です。中空軸にエアチューブを通してのワークの吸い上げや、ギヤレスによる高精度位置決め化にも貢献できます。
中空軸シャフトが必須だが、
精度を考えると機械要素を
増やしたくない…

ロータリーアクチュエータの代わりに
μDDモータを使用することで、モータのみで中空軸構成が可能です。
生産設備用の省人化・
自動化ロボットを開発したい…

スカラ開発
μDDモータを使用することによって、だれでも簡単に使えて、本質的に安全な小型スカラの開発が可能です。ダイレクトティーチング、外力検知、静音動作など、協働ロボットに求められる要素がモータのみで構成できます。
システム構成

三菱電機関連製品
インタフェース |
|
|
|
パルス列 アナログ電圧 |
---|---|---|---|---|
コントローラ |
|
|
|
|
|
|
|
||
サーボアンプ |
|
|
|
|
お問い合わせ
マイクロテック・ラボラトリー株式会社
-
TEL:042-746-0123
-
FAX:042-746-0960
-
MAIL:mtl@mtl.co.jp
サポートエリア
- 日本
- 北米
- 欧州
- 中国
- 韓国
- 台湾
- インド
- シンガポール