ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

  • FAQ番号 : 13336
  • 公開日時 : 2012/03/28 21:15
  • 印刷

サブプログラムでのM9038の使用方法

CPUタイプA3Uメイン/サブプログラムの構成で、サブプログラム内でM9038でDデ
バイスのデータセットやコイルをONするプログラムを作成しました。
演算を実行したとき,そのDデバイスやコイルがONしませんでした。なぜでしょうか?
カテゴリー : 

回答

CPUをRUNしたときは必ずメインプログラムを実行します。
メインプログラムの最後でCHG命令を実行してサブプログラムに切り換えるとき,CPU
はEND処理を実行します。
END処理後サブプログラムを実行しますが,END処理を実行したということはその時点
で1スキャン目完了となりM9038はOFFします。
CPUから見た場合サブプログラムは2スキャン目となりますのでM9038はすでにOF
Fしているため命令はOFF演算となりDデバイスの値変化やコイルのONはされません。

サブプログラムでM9038相当の処理を行ないたい場合は,サブプログラムの先頭に
M9036またはM9039でPLS接点を作り,このPLS接点をM9038相当として
使用してください。
製品名
MELSEC-AnS/QnASシリーズ
製品分類
AnN, AnA, AnU, A2US, Q(Aモード)
シリーズ
CPU
疑問・問題は解決されましたか?

解決されない場合はこちらよりご質問ください。

仕様・機能に関するお問い合わせ

アンケート:
ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます