ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • FAQ番号 : 18288
  • 公開日時 : 2014/09/24 15:53
  • 印刷

接地検漏器の指針の振れについて

接地検漏器は地絡時に各々の指針はどのような動きをしますか?
カテゴリー : 

回答

各指針は指針の左右に表記されている各相の間の電圧差を表現しています。
左上にある指針はR相とS相間の電圧差、右上の指針はS相とT相間の電圧差、中央下側の指針はR相とT相間の電圧差を示します。
各相が健全な場合は相間に電圧差がないので中央の0を指示します。
仮にR相の電圧が低下している場合は、左上の指針は電圧が低いR側に指針が移動します。
中央下側の指針もR側に指針が移動します。右上の指針はR相に関係ないため0のままです。
その結果、各指針はRの方向を指示しているので、R相が接地していることが確認でき、接地の程度はRの表示を挟む左右の指針の移動の程度で判断できます。

参考として各相が完全接地したときの状態を図で記載します。
(左から、R相完全地絡、S相完全地絡、T相完全地絡の状態を示します)

製品名
機械式指示計器
シリーズ
LM-11NGD
疑問・問題は解決されましたか?

解決されない場合はこちらよりご質問ください。

仕様・機能に関するお問い合わせ

アンケート:
ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます