よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > ネットワーク > CC-Link
製品について
製品について
『 CC-Link 』 内のFAQ
-
ネットワークパラメータはQCPUに書込まれていますので、CC-Linkユニットを交換する場合にネットワークパラメータやプログラムなどを再度PC書込みする必要はありません。 詳細表示
- FAQ番号:16828
- 公開日時:2013/01/09 10:07
-
T分岐接続時の通信速度は625Kbpsまたは156Kbpsになります。 詳細表示
- FAQ番号:13889
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
CC-Linkマスタ・ローカルユニットの実装枚数の制約について
以下の図1および図2を参照してください。 図1 図2 詳細表示
- FAQ番号:13907
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
インテリ 32点です。 詳細表示
- FAQ番号:16841
- 公開日時:2013/01/10 09:41
-
下記の信号をインタロックに使用して入力状態を取り込んでください。・ユニット異常信号 : X0・自局データリンク状態信号 : X1・他局データリンク状態 : SW80~SW83 詳細表示
- FAQ番号:16834
- 公開日時:2013/01/09 12:41
-
CC-Link Ver.2を使用する場合のケーブルの総延長距離について
CC-Link Ver.2.00は、Ver.1.10からケーブルの仕様変更はありません。 10Mbpsの場合100m、156Kbpsの場合1200mになります。 詳細表示
- FAQ番号:13892
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
マスタ局がT分岐の支線に接続することができません。必ず幹線に接続してください。 詳細表示
- FAQ番号:13891
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
CC-Linkで特定局番のリンク異常を検出させない方法について
一時エラー無効局設定を使用することで可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16836
- 公開日時:2013/01/09 12:42
-
AシリーズおよびQnAシリーズのCC-Linkマスタユニットは、リモートネットVer.2モードに対応しておりません。 AシリーズおよびQnAシリーズをマスタ局として使用する場合、QシリーズおよびLシリーズをリモートネットVer.1モードに設定して使用してください。 QシリーズおよびLシリーズをマスタ局として使... 詳細表示
- FAQ番号:13894
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
初品よりVer.2モードに対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16829
- 公開日時:2013/01/17 09:42
86件中 61 - 70 件を表示