ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 低圧気中遮断器 』 内を 「 接続 」 で検索した結果

14件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 2ページ 次へ
  • AE-SWの逆接続使用

    接続使用は問題ありません。 詳細表示

    • FAQ番号:12825
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 端子接続方式の種類

    端子形状としては、水平接続(標準)、垂直接続(VT)、表面接続(FT)の3種類があります。 詳細表示

    • FAQ番号:12824
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 接続導体の固定方法

    接続導体には事故電流に応じて、大きな電磁力が発生します。遮断器や導体の変形、破損防止のため、導体の固定用サポートを配置してください。固定用サポート位置は遮断器端子の端面から200mm以内とし、電磁力に耐えうる強度・形状としてください。 詳細表示

    • FAQ番号:12826
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • AE-SW形気中遮断器の接続方法変更について(垂直接続 VT/表面接続 FT)

    お客様による付替えはできません。 接続方式(端子の向き)の変更をご希望の場合、最寄りの支社・支店や代理店へご相談ください。 詳細表示

    • FAQ番号:44450
    • 公開日時:2024/05/17 13:18
  • AE-SW形気中遮断器の接続方法変更について(水平接続)

    垂直端子アダプタ―(VTA),表面端子アダプター(FTA)を使用することで、 お客様にて接続方式(端子の向き)を変更可能です。 ※水平接続に対応したAE630~1600-SW,AE2000~3200-SWが対象です。 垂直端子アダプタ―(VTA),表面端子アダプター(FTA)に関しましては、最寄りの支社・支店や 詳細表示

    • FAQ番号:44449
    • 公開日時:2024/05/17 13:18
  • 漏電検出用の外部ZCTの種類と設置方法

    トランス接地線用と負荷電路用の2種類があり、それぞれ貫通導体の大きさによりサイズを選定する必要があります。ZCTと遮断器との配線距離は3m以下で、シールド線を使用し、できるだけ電力線より離して配線してください。(2mのシールド線をZCTに同梱しています。) ZCT端子と遮断器制御端子(Z1、Z2)の極性は関係あ... 詳細表示

    • FAQ番号:12827
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
    • 更新日時:2023/06/22 15:53
  • 引出形の引出位置

    引出形は、接続導体を取外さずに遮断器本体の取り出し/挿入が可能で、引き出すにつれ"接続位置"→"主回路断"→"試験位置(制御回路のみ接続)"→"断路位置(主回路、制御回路とも断)"→"引出位置"となります。 詳細表示

    • FAQ番号:12818
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • AE-SW形気中遮断器の特性テスト方法

    専用テスター(別売)のY-2005形フィールドテスト装置を使用すれば、簡単に引きはずしリレー部の特性チェックを行うことが出来ます。 遮断器本体には通電しないで、引きはずしリレー前面(パネル)下部のテスト端子に接続してチェックを行います。また、船舶規格のオプションとしてはY-1形、Y-5形テスト装置を準備しています 詳細表示

    • FAQ番号:12828
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 引きはずしリレー(ETR)の制御電源について

    引きはずしリレー(ETR)の制御電源は必要です。 制御電源端子P1,P2に制御電源を接続していなくても、過負荷・短絡保護は可能ですが、制御電源を 接続していない場合、下記不具合が発生しますので、制御電源は接続してご使用ください。 ・トリップ後のトリップ原因表示LEDが点灯せず、アラーム出力しない。 ・地絡保護 詳細表示

    • FAQ番号:38709
    • 公開日時:2022/03/14 15:26
  • AE-SW形気中遮断器の単相回路への適用

    3極品のAE-SW形気中遮断器は、単相回路で使用可能です。 左右極に接続してご使用ください。 ただし電流・電圧・電力量を測定・伝送する付属装置(EX1,DP1など)は 単相回路に使用できませんのでご注意ください。 詳細表示

    • FAQ番号:44462
    • 公開日時:2024/05/28 20:23

14件中 1 - 10 件を表示