シンプルモーションユニット 特長

QD77MS

高速同期ネットワーク SSCNET III/H
- データ送受信を従来比3倍の双方向150Mbps(片方向300Mbps)へと高速化。システムの応答性を飛躍的に向上します。
- 0.22msへと、指令通信周期を高速化
- 同期通信により、装置の高性能化を実現
SSCNETⅢ/Hでは、完全同期通信が可能。高精度な同期が必要な装置の高性能化を実現します。 - 最大1600mの長距離配線に対応
1系統あたり最大1600m(局間最大100m×16軸)の長距離配線が可能 - SSCNETⅢ/H対応品とSSCNETⅢ対応品との混在が可能
同一系統にSSCNETⅢ/H対応サーボアンプとSSCNETⅢ対応サーボアンプを混在して使用できます。
(混在時の通信速度:双方向50Mbps)
※SSCNET (Servo System Controller Network)

同期通信により、装置の高性能化を実現
SSCNETⅢ/Hでは完全同期通信が可能。高精度な同期が必要な印刷機械、食品機械、加工機といった装置の高性能化を実現します。

ネットワークによる集中管理
コントローラとサーボアンプ間で、大量のサーボデータをリアルタイムに通信可能。
シンプルモーションユニットQD77MSに接続したパソコン上からMELSOFT MR Configurator2が使用可能です。
複数のサーボアンプのパラメータ設定やモニタ情報などの一元管理を行うことができます。

光通信による耐ノイズ性の飛躍的向上
SSCNETⅢ/Hでは光ファイバーケーブルを採用しています。
動力線や外部装置などから混入するノイズ等に対し、対ノイズ性が飛躍的に向上しています。

位置決め制御
- 直線補間制御、2軸円弧補間制御、定寸送り制御、現在値変更、および連続軌跡制御など豊富な制御で様々な用途に対応できます。
- 位置決めアドレス、速度などをシーケンスプログラムから設定して、手軽に自動運転ができます。
- Mコード、スキップ機能、速度変更機能、目標位置変更機能などの充実した補助機能で、お客様のニーズに対応します。

アドバンスト同期制御
ギア、シャフト、変速機、カムなどの機械機構をソフトウェアに置き換えた同期制御が簡単に実現できます。
- パラメータ設定だけで簡単に同期制御ができます。複雑なプログラムの作成は必要ありません。
- 軸ごとに同期制御の始動/停止ができます。同期制御の軸と位置決め制御の軸の混在が可能です。
- 主軸の移動量をクラッチ経由で出力軸へ伝達することができます。

カム制御
様々なパターンのカムデータも簡単に作成できます。
- 今までの電子カム制御の概念にとらわれない自由度の高いカムが使用できます。
- ストローク、速度、加速度、躍動をグラフ上で確認しながら設定できます。
- カムデータのサムネイル表示で、作成したカムデータの確認も簡単です。
- CSV形式でのカムデータのインポートとエクスポートができます。

制御の流れ
シーケンサCPUからシンプルモーションの位置決めを始動します。
シンプルモーションは指定された位置決めデータNo.から運転を開始し、運転パターンが終了になるまで運転を続けます。

従来機種との高い互換性
位置決めユニット(QD75MH)のプロジェクトやシーケンスプログラムは、シンプルモーションユニット(QD77MS)のプロジェクトに簡単に置き換え可能です。

機能一覧
| シンプルモーションユニット | |||
|---|---|---|---|
| QD77MS16 | QD77MS4 | QD77MS2 | |
| サーボアンプ接続方式 | SSCNETⅢ/H (150Mbps) | ||
| サーボアンプ間の 最大接続距離[m] |
100 | ||
| 接続サーボアンプ | MR-J5-B, MR-J5W-B詳細はこちら MR-J4-B, MR-J4W-B詳細はこちら |
||
| 最大制御軸数 | 16軸 | 4軸 | 2軸 |
| 演算周期[ms] | 0.88 / 1.77 | 0.88~ | |
| エンジニアリング環境 | シンプルモーションユニット設定ツール ※1 MR Configurator2 | ||
| 制御方式 |
PTP(Point To Point)制御、位置制御、速度制御、
トルク制御 カム制御 速度・位置切換え制御(ABS/INC)、位置・速度切換え制御(INC) |
||
| 制御単位 | mm,inch,degree,pulse | ||
| 位置決めデータ数 | 600データ(位置決めデータNo.1~600)/軸 (MELSOFT GX Works2,シーケンスプログラムでの設定が可能) |
||
| 加減速方式 | 台形加減速、S字加減速 | ||
| 手動制御 | JOG運転、手動パルサ運転、インチング運転 | ||
| 制御内容を変更する機能 |
現在値変更、
目標位置変更機能 |
||
| 原点復帰方式 | 近点ドグ式、カウント式1、カウント式2、データセット式、スケール原点信号検出式 | ||
| 補助機能 | 緊急停止機能、H/Wストロークリミット機能、S/Wストロークリミット機能、絶対位置システム、 アンプなし運転機能、無限長送り機能、 任意データモニタ機能 フラッシュROMバックアップ、 ユニットエラー履歴収集機能 デジタルオシロ機能、 カム自動生成機能 |
||
| 入出力占有点数 | 32点(I/O割付:インテリジェント機能ユニット32点) | ||
| DC5V内部消費電流[A] | 0.75 | 0.6 | 0.6 |
| 質量[kg] | 0.16 | 0.16 | 0.15 |
- ※1:シンプルモーションユニット設定ツールはMELSOFT GX Works2に含まれています。

