よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA ASSISTAシリーズ > ユーザ定義領域内に制御点があるが反応しない。
製品について
ユーザ定義領域内に制御点があるが反応しない。
ユーザ定義領域内に制御点があるが反応しない。
原因として何が考えられますか。
- カテゴリー :
-
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA FRシリーズ
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA CRシリーズ
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA ASSISTAシリーズ
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA Fシリーズ
回答
制御点がパラメータで設定したユーザ定義領域の外となっていないかパラメータの状態を確認ください。もしくは、RT ToolBox3等でユーザ定義領域を可視化した上で、制御点が領域内となっているかを確認ください。
姿勢成分を加味しない場合、ユーザ定義領域を指定するパラメータ「AREAnP1」のa,b,c成分を全て"-360"、「AREAnP2」のa,b,c成分を全て”+360”とする必要があります。
またパラメータ「MEXTL」が設定されている場合、制御点はハンド取付フランジ中心から設定値分だけオフセットされた位置となる為、ご注意ください。
- 製品名
- 産業用ロボット、協働ロボット
- シリーズ
- FRシリーズ, CRシリーズ, ASSISTAシリーズ, Fシリーズ