• FAQ番号 : 11144
  • 公開日時 : 2012/02/27 15:21
  • 印刷

電流値表示について

ポンプ負荷にインバータを使用しています。
42Hzの設定を50Hzに変更した時、
2次側の電流値が42HZ時に30A.50HZ時に30Aと
表示は変更されているが、電流値が変わりません。
2次側電流値は、クランプメータで測りました。
何か原因があるのか確認の方法を教えて頂きたい。
カテゴリー : 

回答

モータ発生トルクは次式のような関係になります。
トルクT=K・I・V/F
 K:定数
 I:電流
 V:電圧
 F:周波数
インバータは通常、出力電圧と出力周波数を一定として制御(V/F制御)を行なっています。
よって、上式より、V/Fが一定であれば、トルクTと電流Iが比例することがわかります。

42Hz時と50Hz時の電流値が同じということは、負荷の変化が無いものと考えられます。
容積形のポンプでは、周波数が変化しても負荷が変化しないのでこのようなケースとなることもあります。
製品名
インバータ,マグネットモータドライブ
シリーズ
その他