よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-QS/WSシリーズ > 検索結果
製品について
MELSEC-QS/WSシリーズ
『 MELSEC-QS/WSシリーズ 』 内を 「 接続 」 で検索した結果
-
安全インタロック状態をラダーで解除するには?【添付ファイルあり】
→ONさせることでインタロック状態を解除できます。安全リモート局が2枚目のCC-Link Safetyマスタユニットに接続されている場合は、特殊レジスタSD1276~SD1279 にて解除要求を行ってください。(2) CC-Link IE フィールドネットワークの安全局インタロック解除を行う場合【添付ファイルあり】このとき 詳細表示
- FAQ番号:17900
- 公開日時:2014/12/19 16:17
- カテゴリー: 安全ネットワーク
-
Safety上に接続できるユニット ・安全リモートI/O局(QS0J65BTB2-12DT, QS0J65BTS2-8D, QS0J65BTS2-4T) ・一般リモートI/O局, 一般リモートデバイス局 ※1 安全シーケンサ同士で通信を行なうために、CC-Link IE フィールドネットワーク マスタ・ローカルユニット(安全 詳細表示
- FAQ番号:17364
- 公開日時:2013/05/08 20:48
- カテゴリー: 安全シーケンサ
-
ダークテストを実施しない場合)に使用します。 (3) COM-端子ライトカーテン,レーザースキャナ等のセンサ類を接続する場合に使用します。この場合、入力ダークテストは実施しないようにして下さい。 詳細表示
- FAQ番号:17370
- 公開日時:2013/05/14 20:37
- カテゴリー: 安全ネットワーク
-
安全コントローラのネットワークユニット(WS0-GCC1とWS0-GETH1)の違いについて
CC-Linkインタフェースユニットにはなく、Ethernetインタフェースユニットを使用したときのみの機能は、以下となります。 ・ネットワーク経由による設定モニタツールの接続 ・安全コントローラのエラーおよびステータス情報の読み出し 一方、以下はCC-LinkインタフェースユニットとEthernet 詳細表示
- FAQ番号:17388
- 公開日時:2013/05/28 09:59
- カテゴリー: ネットワーク
-
安全コントローラの二重化不一致情報の送信【参考ファイルあり】
エディタ画面にて、"ファンクションブロック"タブの「その他」の項目にあるFBを選択し、割付けたシングルチャネル入力2つを接続します。このFBの入出力設定で"Fault presentの使用"を有効にすることで、二重化不一致の発生情報をビットで取り出すことができます。【参考ファイルあり】このビット情報をロジック結果出力に 詳細表示
- FAQ番号:17908
- 公開日時:2014/02/24 19:12
- カテゴリー: ネットワーク
-
-XTIO各1台ずつの構成の場合、(消費電力) = 2.5[W](WS0-CPU0) + 1.4[W](WS0-GCC1) + 2.2[W](WS0-XTIO) = 6.1[W] となります。 (2) 接続している出力機器の消費電力 出力を駆動するための電源です。接続された出力機器の消費電力を加算して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:17385
- 公開日時:2013/05/14 20:20
- カテゴリー: 安全コントローラ
-
設定・モニタツールの接続コンポーネント設定画面で、「二重化不一致時間」の値を長めに設定して下さい。二重化不一致時間の値を変更しても解決しない場合は「ON-OFFフィルタ」および「OFF-ONフィルタ」設定を有効にして下さい。 詳細表示
- FAQ番号:17395
- 公開日時:2013/05/14 20:28
- カテゴリー: ネットワーク
-
WS0-CPU0にはEFIインターフェースがありませんが、WS0-CPU1にはEFIインターフェースが付いています。WS0-CPU1(EFIインターフェース付)には以下の特長があります。(1) 安全コントローラ間で、Flexi Link接続によりCPU間の安全通信ができます。(最大4台まで)(2) 安全コントローラに 詳細表示
- FAQ番号:17381
- 公開日時:2013/05/15 13:31
- カテゴリー: CPU
-
安全コントローラのEthernetインタフェースユニット(WS0-GETH)が必要となります。 以下はEthernet接続時のサンプルプログラムです。FAサイトの安全コントローラ紹介ページで用意していますので、参考下さい。「安全コントローラEthernet接続用のQJ71E71-100、Ethernetポート内蔵 詳細表示
- FAQ番号:17393
- 公開日時:2013/05/14 20:27
- カテゴリー: CPU
-
CC-Link Safetyシステムマスタユニット(QS0J61BT12)を使って、シーケンサ間を通信させることはできません。シーケンサ間の通信には、以下のネットワークをお使い下さい。 ・Ethernet ・CC-Link IE コントローラネットワーク ・MELSECNET/H ・CC-Link IE フィール... 詳細表示
- FAQ番号:17373
- 公開日時:2013/05/15 13:32
- カテゴリー: 安全ネットワーク
12件中 1 - 10 件を表示