- FAQ番号 : 11833
- 公開日時 : 2012/03/21 10:39
-
印刷
A173UHCPU 上限・下限リミット設定(FLS,RLS)
A173UHCPU 軸数12軸において,上限・下限リミットの設定が必要な動作
を行うとき次の点ご教示願います。
(1)上下限リミット信号を取りこむ為にはA172SENCを使わなければならない?
(2)必ずしもユニットを使う必要はなく,S/W的に取りこみは可能?
もし (2) の場合簡単に手法ごご教示願います。
- カテゴリー :
-
回答
リミット信号をハード的に検出したい場合は、A172SENC(パルサ・エンコ
ーダI/Fユニット)を使用します。
ご質問にあったように、リミットの検出をS/Wでおこなう場合は、固定パラメー
タのストロークリミット(上限/下限)設定項目で設定します。
ご用途に合わせて、リミットSWの検出をハード的/ソフト的と切り分けてご使用
ください。
ハード的にリミット信号を検出しない場合は、A172SENCは必要ありません。
- 製品名
- モーションコントローラ
- シリーズ
- A17□S