文字列表示で複数行の表示はできません。
文字列に改行コードが含まれていても改行されません。
文字列を複数行で表示したい場合は文字列表示を複数個配置してください。
文字列表示を複数に分けて文字列を表示した場合に2行目以降が文字化けまたは非表示になる時は
各行の先頭デバイスに、文字として認識できる文字コードが割り当たるようデバイス値を調整してください。
(例)シーケンサのデバイスD0からD5を使って文字を表示する。文字コードはS-JIS
(1) GOTの画面に文字列表示を配置する(図1)。2行目はD4から表示する
図1
(2) 表示する文字列は図2のとおり
図2

(3) GOTで表示すると図3のようになり、2行目が文字化けする
図3

(4) D3以降のビットをシフトすると図4のようになり、文字化けしない
図4
