ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について

エンジニアリングソフトウェア

  • ソフトウェアパッケージ(GPP機能)
  • iQ Works
  • MX Component for iOS/Android
  • iQ AppPortal
  • FieldDeviceConfigurator
  • GX LogViewer
  • GX VideoViewer
  • GX Configurator
    GX Converter
    CW Workbench
    CPUユニットロギング設定ツール
    高速データロガー設定ツール
    高速データコミュニケーションユニット用ツール
    安全コントローラ設定・モニタツール
    フレキシブル高速I/O制御ユニット設定ツール
    MX OPC UA Module Configurator
    MX MESInterface
    GX Simulator
    GPP機能ソフトウェアパッケージ

『 エンジニアリングソフトウェア 』 内を 「 ETHER 」 で検索した結果

17件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 2ページ 次へ
  • MX Component/MX Sheetでタイムアウトエラー(0x0180840B)発生

    下記手順により対応を行うことをご検討ください。 (1) シーケンサ CPUの内蔵EthernetポートやUSBポート、パソコンを接続するネットワークユニットの設定および、   ケーブルなどの状態をご確認ください。 (2) Ethernetで通信している場合は、Windowsのコマンドプロンプトにて「... 詳細表示

    • FAQ番号:19379
    • 公開日時:2016/07/26 10:00
    • カテゴリー: MX Component
  • モニタツールの警報およびイベント表示の高速化

    シーケンサと、モニタツールを使用しているパソコンを、CC-Link IEコントローラネットワーク、MELSECNET/10(H)またはEthernetで接続している場合、PX Developerプログラミングツールのプロジェクトパラメータ設定画面でイベント通知設定を行ってください。 ※設定方法等の詳細は「PX ... 詳細表示

    • FAQ番号:16063
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: PX Developer
  • FA用ミドルウェア

    (1) 送る事が出来ます。 タグ設定で、デバイスタイプを”文字列”で指定して下さい。文字コード(JIS、 ASCII等)に関係なく、シーケンサでは、半角(1バイト)全角(2バイト)の バイナリーデータとして扱われます。 (2) 動作しません。 Windows95(日本版、英語版)には... 詳細表示

  • 遠隔地のシーケンスプログラムをモニタする方法について

    VPNによる接続があります。 ・接続方法  :インターネット(VPN) ・使用ツール :GX Works2またはGX Developer ・使用ユニット:Ethernetポート内蔵CPU、Ethernetユニット 図1 詳細表示

    • FAQ番号:14090
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • シンプルCPU通信機能使用時のLCPUの内蔵Ethernetポートの設定について

    “オープン設定”で交信相手の台数分、下記の設定を行ってください。・プロトコル : “UDP”・オープン方式 : “MELSOFT接続” 詳細表示

    • FAQ番号:17165
    • 公開日時:2013/03/04 14:54
    • カテゴリー: GX Works2
  • MX Component通信テスト時のタイムアウトエラーについて

    タイムアウトが発生した場合、下記を見直してください。 ・パソコンまたはEthernetインタフェースユニットのIPアドレス、局番などの設定 ・ケーブルの状態やストレート/クロスケーブルの間違い  HUBの電源状態 ・通信設定ユーティリティで、ネットワークNo.、局番、IPアドレス、局番タイプなどの設定 詳細表示

    • FAQ番号:13977
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: MX Component
  • MX Componentの通信テストでタイムアウトエラー

    下記の原因が考えられます。・パソコン、またはEthernetインタフェースユニットの設定ミス IPアドレス、ネットワークNo.、局番などを見直してください。・HUBやLANケーブルの状態 HUBの電源断、LANケーブルの接続状態を確認してください。・通信設定ユーティリティの設定ミス Ethernetインタフェース... 詳細表示

    • FAQ番号:17460
    • 公開日時:2013/06/05 08:26
    • カテゴリー: MX Component
  • MX Componentのルータ接続について

    Ethernet通信時ルータ経由での接続ができません。 詳細表示

    • FAQ番号:13989
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: MX Component
  • Ethernet経由のMELSECNET/H他局アクセス可否について

    アクセスできます。 接続先設定例は、以下となります。 図1 詳細表示

    • FAQ番号:13397
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Developer
  • LJ71E71-100のMELSOFT接続の台数制限について

    TCP/IP接続の場合、システム用の専用コネクション(1つ)と、ユーザ用のコネクション1~16を使用することで、MELSOFT製品を最大17台同時に接続できます。 UDP/IP通信の場合、システム用の専用コネクション(1つ)を使用することで、複数のMELSOFT製品およびGOTを接続できます。 詳細表示

    • FAQ番号:17185
    • 公開日時:2013/03/04 15:08
    • カテゴリー: GX Works2

17件中 1 - 10 件を表示