アダプティブフィルタII(Pr. PB01_フィルタチューニングモード選択)を設定しても、読み出すと設定値が0 に戻っているのですが、どうしてですか。
Pr. PB01_フィルタチューニングモード選択は、1(自動設定)に設定すると一定回数の位置決め運転後にチューニングを完了して2(マニュアル設定)になります。チューニングが必要でない場合は0(無効)に戻ります。0(無効)に戻るということは、サーボアンプがチューニングの必要がないと判断したと考えられます。ゲインを上げて、振動や異音が発生したらPr. PB01_フィルタチューニングモード選択を1(自動設定)に設定してみてください。