MELSEC iQ-Rシリーズのデータベース機能の使い方を教えてください。
データベース機能は、製品情報や生産情報など、表形式のデータをシーケンサ上でデータベースとして管理する機能です。
<データベースの作成方法>
(1)データベースおよびテーブルの構成などを定義したUnicodeテキストファイルを作成する。
(2)作成したUnicodeテキストファイルをSDメモリカードに書き込む。
(3)作成したUnicodeテキストファイルを指定して「DBIMPORT(P)」命令を実行する。
Unicodeテキストファイルと同じ階層にデータベースフォルダが作成され、データベースが構築される。
【例:Unicodeテキストファイルのフォーマット例】
<データベースの操作方法>
(1)「DBOPEN(P)」命令で操作するデータベースに接続する。
(2)データベースの操作(追加/更新/検索/削除)を行う。
(3)「DBCLOSE(P)」命令でデータベースへの接続を切断する。
データベース機能の詳細および、アクセス命令については、下記ニュアルを参照願います。
・MELSEC iQ-R CPUユニットユーザーズマニュアル(応用編)
2.機能
13.データベース機能