GX Works2とGX Developerの主な違いを下記に示します。・GX Works2ではGX Configurator、GX Simulator相当の機能を統合しているので、 GX Configurator、GX Simulatorを別途購入いただく必要はありません。・GX Works2では、GX Dev... 詳細表示
バッテリの交換時は、必ずシーケンサの電源をOFFした状態で実施してください。 シーケンサの電源をONした状態でバッテリを交換すると、感電やシーケンサの誤動作・故障の原因になります。 詳細表示
《答え》 1.LGはライン・フィルタグランド(AC電源用)です。 2 2mm 以上の電線を用い,50m以内で単独に接地します。 (第3種接地,抵抗100Ω以下) 単独で接地できないときは接地しない方がよい場合があります。 2.FGはフレームグランド(5V,24V等のノ... 詳細表示
下記の内容を確認してください。(1) 接続先指定が正しく設定されているか。 GX Developer/GX Works2の接続先を設定する画面で、パソコン側I/FがUSBに 設定されているか確認してください。 パソコン側I/FがUSBに設定されていない場合、GX DeveloperはPC直結設定、 GX ... 詳細表示
Windows 7/8/8.1でUSBドライバのインストール方法について
Windows 7/8/8.1でUSBドライバのインストール方法は、下記の手順を参照願います。(1) パソコンとシーケンサCPUをUSBケーブルで接続すると下記画面が表示されます。 ※Windows 8/8.1では、「デバイス ドライバーソフトウェアは正しくインストールされませんでした。」の ポップアップは表... 詳細表示
CC−Linkの終端抵抗は下記2種類です。いずれもCC−Linkマスタ・ローカルユニットに同梱しています。 (1)110Ω、1/2W、(茶茶茶)×2個:CC−Link専用ケーブル、Ver1.10対応CC−Link専用ケーブル用 (2)130Ω、1/2W、(茶橙茶)×2個:CC−Link専用高性能ケーブル用 詳細表示
GX Developerで作成したプログラムをGX Works2で開けますか?
開けます。プロジェクト 他形式ファイルを開く 他形式プロジェクトを開く でプロジェクトファイルを指定下さい。 詳細表示
【対応バージョン】 GX Works2 Ver.1.545T 以降でWindows 10に対応しています。 【バージョンの確認方法】 ・GX Works2の[ヘルプ] -> [バージョン情報]から確認できます。 ・製品版のメディアのDATEで確認できます。 GX Works2 : 160... 詳細表示
[使用できないCOMポートが設定されています]と表示された場合について
(1) パソコンとQCPUをUSBケーブルで直接接続している場合 GX Developerの接続先指定/GX Works2の現在の接続先で、パソコン側I/FにRS-232Cが選択されています。 GX Developerの場合はPC直結設定、GX Works2の場合はシーケンサ直結設定をクリックしてUSBを ... 詳細表示
バッテリは、プログラムメモリやキープ用デバイスの停電保持、時計動作の継続等を行うために使用します。 現行機種(FX1S、FX1N、FX1NC、FX3G、FX3GC、FX3U、FX3UCシリーズ基本ユニット)のFX1S/FX1N/FX1NC/FX3G/FX3GCシリーズは、バッテリ未使用です。 ただし、FX1N... 詳細表示
お問い合わせ |
---|