製品について
>
制御機器
>
シーケンサ MELSEC
>
MELSEC iQ-Rシリーズ
>
CPU
>
安全CPU
>
安全シーケンサの二重化配線と単一配線の違いについて
一覧へ戻る
FAQ番号 : 24534
公開日時 : 2018/12/20 14:43
印刷
安全シーケンサの二重化配線と単一配線の違いについて
MELSEC iQ-R安全シーケンサの安全リモートI/Oユニットの入出力配線設定では、二重化配線と単一配線の2種類ありますが、
どう使い分けますか?
カテゴリー :
製品について
>
制御機器
>
シーケンサ MELSEC
>
MELSEC iQ-Rシリーズ
>
CPU
>
安全CPU
回答
安全カテゴリの安全レベルを上げるためには、配線の二重化が必要になります。
単一配線は、フィードバック信号入力や起動スイッチなどが接続されることを想定しています。
安全レベルと用途によって二重化配線/単一配線を使い分けてください。
製品名
MELSEC iQ-R安全シーケンサ
シリーズ
MELSEC iQ-R