ラベル(GT Designer3)を設定したオブジェクトを「連続コピー」のようにデバイス番号をインクリメントして生成するには、
「デバイス一括変換」でエクスポートしたファイルを編集してから、画面作成ソフトウェアにインポートください。
(例) 図1のラベル(GT Designer3)を使用したタッチスイッチを図2のように配置する。
※プロジェクトで使用していないデバイスとしてGB64~GB79を使用する。
図1

図2
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
1. ラベル(GT Designer3)を設定する予定のオブジェクトにプロジェクトで使用していないデバイス(GB64)を設定する。
2. 設定したオブジェクトを連続コピーにより、必要な個数(16個、GB64~GB79)作成する。
図3

図4

3. 連続コピーにより作成したオブジェクトに使用したデバイスを[デバイス一括変更]ダイアログで検索する。
4. 検索した結果から、ラベル(GT Designer3)に変更しなくてもよいデバイスがあれば削除し、エクスポートする。
図5

5. エクスポートしたファイルをテキストエディタなどで開き、「After」列にラベル(GT Designer3)を設定し、保存する。
図6

6. 保存したファイルを[デバイス一括変更]ダイアログよりインポートする。
図7

7. その後、[変更]ボタンをクリックし、一括変更する。
図8
