• FAQ番号 : 12699
  • 公開日時 : 2012/02/24 21:21
  • 更新日時 : 2025/03/14 12:02
  • 印刷

電圧引きはずし装置(SHT)の操作用のスイッチの操作方法

電圧引きはずし装置(SHT)の操作用のスイッチをONにしたままで問題ありませんか?
カテゴリー : 

回答

電圧引きはずし装置(以下 SHT)は焼損防止スイッチ付になっており、外部スイッチをONしたままでもコイルの過熱損傷はありません。
(遮断器がトリップ動作をした後、焼損防止スイッチがSHTの回路をOFFにします。)
ただし、
①NF100-SRU/HRU,NV100-SRU/HRUの左極取付用SHTは、焼損防止スイッチ付ではありませんが、連続定格仕様のため、外部スイッチをONしたままでもコイルの焼損はありません。
②サーキットプロテクタのSHTの時間定格は10秒以下になっています。10秒を超えて電圧が印加されない回路構成にしてください。

なお、SHTで動作後、遮断器,サーキットプロテクタを再投入する前に、SHTの電源はOFFとなる制御回路としてください。
SHTに電圧を印加した状態で遮断器,サーキットプロテクタを投入すると開閉寿命が低下します。

製品名
ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器、サーキットプロテクタ
製品分類
ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器
シリーズ
WS-Vシリーズ、W&WSシリーズ、SRU,HRUシリーズ、CPシリーズ