ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

インバータ FREQROL

  • FREQROL-F700
  • FREQROL-F700P
  • FREQROL-F500
  • FREQROL-S500
  • FREQROL-Z200
  • FREQROL-Z300
  • SC-A
  • エンジニアリングソフトウェア

『 インバータ FREQROL 』 内を 「 回生 」 で検索した結果

検索対象: すべての質問と回答

43件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 5ページ 次へ
  • FR-HC2について

    Pr23=0(回生時電流制限)で可能です。 詳細表示

  • FR-HC2の入力電力モニタについて

    入力電力は、回生時に値が絶対値表示になります。 入力電力(回生表示付き)は、回生時に値がマイナス表示になります。 詳細表示

  • モニタ機能の違いについて

    初期状態では同一内容を表示します。 Pr.290(モニタマイナス出力選択)≠0により、マイナス出力を有効にした場合、下記違いがあります。 モータトルク:正転力行、逆転回生時プラス表示、逆転力行、正転回生時マイナス表示。 トルクモニタ:正逆回転方向に関わらず、力行時プラス表示、回生時マイナス表示。 詳細表示

  • 位相検出端子について

    1999年12月生産のユニットから位相検出端子が設けられるようになりました。 識別方法はSERIAL(製造番号)が「N9Z○○○○○○」以降のユニットになります。 先頭のNは記号で二番目の9は99年を、三番目のZは12月を表します。 現状のユニットに位相検出端子が無ければ従来当りの配線でご使用頂きますようお願い... 詳細表示

  • ブレーキ抵抗器について

    内蔵ブレーキ抵抗使用時の回生ブレーキ使用率は 200V 0.4K〜3.7K:3%、5.5K〜7.5K2% 400V 0.4K〜7.5K:2% です。 上記以外の容量は内蔵ブレーキ抵抗はありません。 詳細表示

  • E.OV2エラー

    回生過電圧遮断の保護機能はモータ制動時の回生エネルギーによりインバータ内部の コンデンサの端子電圧が異常に上昇するため設けてあります。 (原因) 定速中の過電圧遮断の動作原因としては常時回生となるような、いわゆるマイナス負荷 (昇降運転の下降時)の場合などがあります。 また、台車走行などの水平運転では、台車・クレーン 詳細表示

  • ブレーキユニット選定について

    FR-A540-0.75Kは、インバータ内部に抵抗回生用のブレーキトランジスタが 内蔵されておりますので、BUを用いる必要はなく、インバータのPX-PR端子間の短絡片をはずし、 P-PR端子間に高頻度ブレーキ抵抗(FR-ABR-H0.75K)を挿入して、抵抗回生させてください。 高頻度ブレーキ抵抗のFR-ABR-H0 詳細表示

  • ベクトルインバータを使用した巻出しについて

    1.「トルク制御」は、指令で与えられたトルク値となるように、速度を自動で調節して制御します。 よって、速度の制御は行なっていません。 (ただし、オーバースピードを防ぐために速度制限は行なうことができます。) 0速度状態でもトルクを発生させることが可能です。 2.このように連続回生となる場合は、回生電力を 詳細表示

  • 過電流

    OLが頻繁に発生するということは、インバータが過負荷状態であることを示しています。 過負荷状態の頻発は、インバータ故障の原因となりますので、OLが発生しないように、 対策を実施願います。 インバータでの対策としては、加減速時間の設定値を大きくすることをお勧めします。 回生抵抗の追加は、減速中のOLについては、効果が 詳細表示

  • FR-A800の速度応答について

    速度応答は同等です。 詳細表示

43件中 11 - 20 件を表示