フルクローズド制御対応サーボアンプを使用しています。パラメータNo.PE07で設定した位置偏差異常検知レベルを超えるとアラーム42になると思いますが、似たようなアラームで誤差過大(アラーム52)があります。この二つの違いは何ですか?
アラーム52は溜りパルス(指令位置とサーボモータからのフィードバック位置の差)を見ています。一方、アラーム42は機械側エンコーダ(リニアエンコーダなど)のフィードバック位置とサーボモータからのフィードバック位置の差を見ています。