- FAQ番号 : 13972
- 公開日時 : 2012/03/28 21:15
-
印刷
MESインタフェースユニットの通信アクションのレスポンスが遅い
MESインタフェースユニットで通信アクションのレスポンスが遅いのですが改善する方法はありますか?
- カテゴリー :
-
回答
以下の対応についてご検討願います。
・使用するデバイスデータ点数を見直してください。
・デバイスタグ設定内の「収集を効率化する」設定をご活用ください。
・ハンドシェイクジョブの場合、デバイスタグ設定内の「収集しない」設定をご活用ください。
(ハンドシェイクジョブは実行時にジョブで使用するタグ要素値を収集するため、常時デバイスタグを収集しなくても問題ありません。)
・抽出(SELECT)のみのジョブでは、デバイスタグ設定内の「収集しない」設定をご活用ください
・同一内容のアクセス先サーバ設定を複数作成しジョブ毎に振り分けることでジョブの一部が並列処理可能となりレスポンスが改善される場合があります。
・ジョブ設定の「起動ログを散る」設定を外すことでレスポンスが改善される場合があります。
・DB接続サービスの「アクセスログを出力する」設定を外すことでレスポンスが改善される場合があります。
- 製品名
- MELSEC-Qシリーズ
- 製品分類
- Q(Qモード)
- シリーズ
- その他特殊ユニット