製品について
>
駆動機器
>
ギヤードモータ
>
リード線バラ出し(ラグ式)の対応について
一覧へ戻る
FAQ番号 : 37751
公開日時 : 2020/02/13 18:16
印刷
リード線バラ出し(ラグ式)の対応について
端子台を取り付けず、リード線をバラ出しの状態で使用したいのですが、対応可能でしょうか?
カテゴリー :
製品について
>
駆動機器
>
ギヤードモータ
回答
リード線バラ出し(ラグ式)の対応は可能です。
ただし、GM-S,GM-SSY,GM-SHYシリーズの屋内形は、端子台が配置された樹脂製端子箱であり、
鋼鈑製端子箱(屋外形端子箱か0.75kW以上の屋内形端子箱)での対応となります。
また、0.1~3.7kWのブレーキ付は端子台に電源装置が内蔵されていますので、取り外すことはできません。
製品名
ギヤードモータ
シリーズ
GM-S(P), GM-D(P), GM-SSY(P), GM-SHY(P)