• FAQ番号 : 39044
  • 公開日時 : 2012/02/27 15:21
  • 印刷

外部からのDC0-10V入力について

始動信号は外部から入力し、Pr.179=4で端子STRをAUに割り付けている。周波数信号は電圧信号で周波数設定器(端子10、2、5)と別の外部よりDC0-10V入力(端子4、5) を行う。周波数設定器では運転が出来るが端子STR(AU)とSDを短絡し外部からのDC0-10V入力したときは運転しない。
確認方法を教えてほしい。
カテゴリー : 

回答

端子4をDC0-10V入力で使用する場合、電圧/電流切替えスイッチのスイッチ4を電圧入力側に変更し、Pr.267(端子4入力選択)を“2”に設定してください。
既に切替スイッチが正しく電圧側に変更しても運転しない場合、電圧が正しく入力されているか確認してください。
製品名
インバータ,マグネットモータドライブ
製品分類
インバータ本体
シリーズ
FREQROL-E800