よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
サーボシステムコントローラ
-
MELSEC iQ-Rシリーズモーションコントローラ
シンプルモーションユニット
-
MELSEC iQ-Fシリーズシンプルモーションユニット
-
MELSEC-Qシリーズモーションコントローラ
シンプルモーションユニット
位置決めユニット
-
MELSEC-Lシリーズシンプルモーションユニット
-
エンジニアリングソフトウェアMELSOFT MT Works2
その他
『 サーボシステムコントローラ 』 内を 「 リレー 」 で検索した結果
5件中 1 - 5 件を表示
前へ
1 / 1ページ
次へ
-
「Mコード」は、機械のソレノイド、リレー等のON,OFF用信号を、位置決め開始や位置決め終了にあわせて出力するときに使用します。 「Mコード」には、以下の2つのモードがあります。 ・WITHモード: 位置決め開始時に、Mコードを出力します。 ・AFTERモード: 位置決め完了時に、Mコードを出力します。 詳細表示
-
主回路オフ警告は主回路リレーがオフ状態でサーボオン指令をしたときに発生します。 主回路リレーは主回路電圧がDC200V以上のとき、リレーオン指令を受けるとオン します。 主回路電圧が200V以下ではオフします。 リレーオン指令は全軸サーボオンをオンとしたときサーボオン指令とともにオン状態で サーボアンプに 詳細表示
-
以下の原因が考えられます。 1)JOG始動指令用内部リレーのインターロックに始動受付けフラグ(B接点)が入 っている。 2)JOG始動指令用内部リレーが2重コイルになっている。 詳細表示
-
「SM500 PCPU準備完了」は、モーションコントローラの特殊リレーです。 詳細表示
-
同期エンコーダ軸、および使用している仮想サーボモータ軸 以外の内部リレーであれば、使 用して頂いても問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:12002
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- カテゴリー: Aシリーズ
5件中 1 - 5 件を表示