よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > サーボシステムコントローラ > Qシリーズモーションコントローラ > Q170MCPU > 本体OS > SV43
製品について
製品について
『 SV43 』 内のFAQ
5件中 1 - 5 件を表示
前へ
1 / 1ページ
次へ
-
運転中に加減速時間変更を変更することはできません。 ※運転中の加減速時間変更(加減速時間変更機能)に対応している機種は、以下の通りです。 ・Q17nDSCPU ・Q170MSCPU(-S1) 詳細表示
- FAQ番号:20201
- 公開日時:2018/06/05 12:00
-
変更を有効にするためには、サーボパラメータ “PA14 回転方向選択/移動方向選択”を設定後、サーボアンプの電源をOFFにしてから再投入するか、コントローラリセットを実施して原点復帰してください。 詳細表示
- FAQ番号:20213
- 公開日時:2018/06/05 14:48
-
シーケンサCPU部のCPUタイプ(仕様)は以下の通りです。 ・Q170MSCPU: シーケンサCPU「Q03UDCPU」相当 (プログラム容量:30kステップ,LD命令処理速度:0.02μs) ・Q170MSCPU-S1: シーケンサCPU「Q06UDHCPU」相当 ... 詳細表示
- FAQ番号:16665
- 公開日時:2012/12/12 20:44
- 更新日時:2018/06/06 07:56
-
運転中に軸を指定して、以下の速度変更要求命令を実行してください。 (1) モーションSFCプログラム/モーションプログラム:速度変更要求 CHGV (2) シーケンスプログラム:速度変更要求 D(P).CHGV 詳細表示
- FAQ番号:16994
- 公開日時:2013/01/23 14:37
- 更新日時:2018/05/29 13:31
-
運転中に速度制限値を変更することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:16995
- 公開日時:2013/01/23 14:38
5件中 1 - 5 件を表示