よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
屋内用負荷開閉器
LBSのスイッチの違いについて
回答
入切表示スイッチ
LBSの開閉に連動して動作するスイッチ(c接点)で、入切の状態表示を外部に取り出せます。
LBSが開放状態でスイッチが押下されます。
引外し回路スイッチ
LBSの開閉に連動して動作するスイッチ(c接点)で、引外し動作を行った後に引外しコイルに連続通電して焼損しないようにします。
LBSが開放状態でスイッチが押下されます。
ヒューズ動作表示スイッチ
LBSに搭載しているヒューズリンクが動作(溶断)した時に動作するスイッチ(c接点)で、ヒューズの動作表示を外部に取り出せます。
入切極限スイッチ
LBSの開閉に連動して動作するスイッチ(c接点)で、入状態と切状態を確実に検出することができます。
他の機器との電気的インターロックや入切の状態表示を外部に取り出せます。- 製品名
- 負荷開閉器
- 製品分類
- 屋内用負荷開閉器
- シリーズ
- LBS