- FAQ番号 : 11700
 
      - 公開日時 : 2012/02/27 15:21
 
        - 
          
              印刷
          
        
 
  
 
400Vモータのサージ電圧について
    
      既設の設備を更新する際に、400Vモータ、インバータの場合、本体以外に何か必要ですか?
モータは今回更新しないが焼損の心配はありませんか?
    
  
    - カテゴリー : 
 
    - 
      
    
 
  
 
    回答
  
    400Vインバータの場合、配線距離が長い(20m以上)とモータの端子に
ごく短い時間ですがサージ電圧が発生します。この電圧は、インバータで変換された
直流電圧(AC400V×√2=DC565V)の2倍となるため、DC1000V以上となります。
この電圧により、モータの絶縁が劣化する場合がありますので、
1.モータを絶縁強化モータとする
2.インバータにサージ電圧抑制フィルタ(FR-ASF-H)を取り付ける。
の対策の実施をご検討ください。
  
    
      
        - 製品名
 
          - インバータ,マグネットモータドライブ
 
      
      
        - 製品分類
 
          - インバータ本体
 
      
      
        - シリーズ
 
          - FREQROL-A024, FREQROL-E500, FREQROL-A100, FREQROL-F500, FREQROL-A200, FREQROL-A500, FREQROL-V200