ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A200 』 内のFAQ

26件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 3ページ 次へ
  • FR-A200のE.OCアラームについて

    インバータの過電流遮断のアラーム表示E.OC1、E.OC2、E.OC3は、 インバータの出力電流が定格電流の約200%以上になったときだけ出るのではなく、 主回路素子が過熱状態になったときも表示されます。 この検出保護は加速中・定速中・減速中いずれの場合でも動作し、 それぞれE.OC1、E.OC2、E... 詳細表示

    • FAQ番号:11582
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
    • 更新日時:2025/03/11 14:33
  • 1次側と2次側の電流値について

    1.インバータの電源電圧にわずかな不平衡(5%程度)が生ずると、インバータ   入力電流が大幅にアンバランスする場合があり、最悪の場合は1相のみ電流が   流れない事もあります。   これはインバータでモータを軽負荷あるいは低速で運転している場合に起こる現象で、   負荷に流れる電流が少ないと平滑用大容量コンデン... 詳細表示

    • FAQ番号:11626
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • オートチューニング、チューニングモード

    FREQROL-A200シリーズには従来のV/F制御の他に、磁束ベクトル制御を装備しています。 磁束ベクトル制御は、V/F制御より高精度、高トルクでモータを制御する制御方法です。 この制御を行うために、モータ定数を用いた高精度な演算をしています。 よって、磁束ベクトル制御運転を行う場合には、モータ定数をインバータ... 詳細表示

    • FAQ番号:11463
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 400Vモータのサージ電圧について

    400Vインバータの場合、配線距離が長い(20m以上)とモータの端子に ごく短い時間ですがサージ電圧が発生します。この電圧は、インバータで変換された 直流電圧(AC400V×√2=DC565V)の2倍となるため、DC1000V以上となります。 この電圧により、モータの絶縁が劣化する場合がありますので、 1.モータ... 詳細表示

    • FAQ番号:11700
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 運転中にリセットしたら?

    モータがフリーラン中にインバータが再始動すると、再始動時に過電流トリップする 恐れがあるためです。ただし、最近の高応答電流制限機能のついている機種に つきましては、フリーラン中の再始動でもトリップしにくくなっています。  また、モータ運転中にリセットを行なうと、モータは一旦フリーランとなりますので 、 機械との... 詳細表示

    • FAQ番号:11625
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • オプションの力率改善の効果について

    高力率コンバータをつけて頂きますと、力率改善効果は99%以上になります。 よって、高力率コンバータをご使用頂く場合には、ACリアクトル、DCリアクトルを付けて頂く必要は 特にございません。 また、ラインノイズフィルタ、ラジオノイズフィルタはリアクトル1 (FR-HCL01:高力率コンバータの付属部品の一つ)の一次... 詳細表示

    • FAQ番号:11075
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • オートチューニング可能モータ

    オートチューニングは誘導電動機(インダクションモータ)が対象となります。 1.巻線形モータはオートチューニング可能です。   オートチューニング後、試運転で動作をご確認の上、ご使用ください。 2.特殊モータや高速モータはオートチューニングできません。   オートチューニングを実施しても、安定な運転は期待できません... 詳細表示

    • FAQ番号:11464
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数モニタ時の表示異常

    パラメータユニットの画面表示の選択が「周波数設定値」となっていると、  そのようになることがあります。  画面表示の選択(第一優先画面)が「出力周波数モニタ」ではなく、設定値を表示する  「周波数設定値」となっていると、STFなどを入れなくても、  アナログ電圧(周波数設定器を接続する2-5間の電圧)... 詳細表示

    • FAQ番号:11575
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • インバータの発熱量

    FR-Aシリーズ技術資料の2-45、46を参照ください。 詳細表示

    • FAQ番号:11546
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 速度変動率

    1.FR-V200+専用モータ(PLG付き)の速度変動率   ベクトルインバータFR-V200では、回転速度をPLGで検出していますので   モータのスリップによる速度変動は補正されます。   このため、速度変動率は最大速度設定で負荷変動0〜100%において   速度設定をデジタル入力でおこなった時 :±0.01... 詳細表示

    • FAQ番号:11613
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

26件中 1 - 10 件を表示