よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-A800 』 内のFAQ
-
インバータの定格出力電流≧モータの定格電流×1.05倍となるようインバータ容量を選定して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:11778
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- 更新日時:2020/03/10 14:41
-
FR-A8NCはFR-A800、FR-F800用です。 FR-A8NC EキットはFR-E800用で、専用のカバーがセットになっています。(専用カバーを使用しないとカバーがはまりません。) オプション基板自体はどちらも同じですが、基板の取り付け方法が違いますので、間違えないようにしてください。 詳細表示
- FAQ番号:39244
- 公開日時:2022/12/07 15:21
-
Pr.96(オートチューニング設定/状態)の設定を「1」に設定した後に「96」と「1」が交互に点滅する
チューニングに必要なほかのパラメータ設定(Pr.9、Pr.71、Pr.80、Pr.81、Pr.83、Pr.84)が完了しているのであれば、MODEボタンを押して周波数モニタ画面へもどってください。画面表示が「1」になっています。(設定が完了していないと「1」になりません)その後、起動指令を入れると、チューニング動... 詳細表示
- FAQ番号:39425
- 公開日時:2023/01/05 15:21
-
EEPROMの寿命は約10万回と言われており、周波数変化の度にEEPROMに書込を実施した場合(例えば以下の場合)、 ・5分間隔で書込した場合、 1時間:12回、 1日 :(12×24)288回、 1月 :(288×30)8640回、 1年 :(8640×12)103680回となり、EEPROMの... 詳細表示
- FAQ番号:19177
- 公開日時:2015/09/28 18:18
-
FR-E800の操作パネルには正転(FWD)、逆転(REV)の専用のキーが用意されていないので操作パネルでは、一方向しか運転ができません。Pr.40(RUNキー回転方向選択)を設定して「RUN」キーを押すことで正転、逆転のどちらかの運転ができるようになっています。FR-A800、FR-F800の操作パネルには、正... 詳細表示
- FAQ番号:39186
- 公開日時:2022/11/15 15:21
-
DCリアクトルが接続必須な条件は、次の通りとなります。・インバータの容量が75K以上・モータの容量が75kW以上いずれかの条件が当てはまる場合は必ずDCリアクトルを接続してください。 詳細表示
- FAQ番号:18307
- 公開日時:2014/09/30 18:22
-
工場出荷時設定では、「SET」キーを押す必要があります。「SET」を押さないと周波数が設定されません。Pr.161(周波数設定/キーロック設定選択)の設定を「1」にすることでボリュームモードになり、「SET」キーを押さなくても、Mダイヤルで設定した周波数で運転されます。(周波数の設定値の記憶は、Mダイヤルを操作し... 詳細表示
- FAQ番号:39440
- 公開日時:2023/01/05 15:21
-
インバータの不足電圧警報は、主回路の電圧を基に判定していますので以下となります。 主回路のみ停電 → 不足電圧警報出力 制御回路のみ停電 → 不足電圧警報出力せず なお、主回路がOFFの状態で制御回路をONした場合、不足電圧警報出力されません。 詳細表示
- FAQ番号:19546
- 公開日時:2017/04/03 15:42
-
CC-Linkを使用する際に必要なインバータのパラメータ設定について
Pr.79(運転モード)設定値「0/2/6」のいずれか、Pr.340(通信立上りモード選択)設定値以外、Pr.542(通信局番)、Pr.543(ボーレート選択)、Pr.544(CC-Link拡張設定)を設定してください。その後電源リセットしてください。インバータの操作パネルの「NET」が点灯することを確認してくだ... 詳細表示
- FAQ番号:39038
- 公開日時:2022/10/06 15:21
-
Pr.1(上限周波数)、Pr.18(最高上限周波数)になります。120Hz以下の運転をする場合は、Pr.1で設定します。120Hz超の運転をする場合は、Pr.18で設定します。 詳細表示
- FAQ番号:39431
- 公開日時:2023/01/05 15:21
334件中 1 - 10 件を表示