よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
産業用換気送風機・UPS・コントロールセンタ
『 産業用換気送風機・UPS・コントロールセンタ 』 内のFAQ
-
各シリーズのケーブル長は次のとおりです。 詳細表示
- FAQ番号:19648
- 公開日時:2017/09/19 11:15
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
FREQUPS用電源管理ソフトFREQSHIPのライセンスはソフト1部に対し、1台のコンピュータによる使用です。従って複数のコンピュータ上で本ソフトを使用する場合は、コンピュータ数分のソフトをご購入いただく必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:13295
- 公開日時:2012/02/24 21:38
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
FreeBSD5.4へFREQSHIP for Linux(ver3.01)がインストールできない【添付ファイルあり】
添付ファイルの手順でインストールを行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:19705
- 公開日時:2017/10/27 17:22
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
EIA規格に対応した取付金具を付属しています。 ただし、AX-M10R-1.5KS-B/L-BはEIA規格、JIS規格共用の取付金具を付属しています。 また、オプション(別売り)としてJIS規格に対応した取付金具(形名:AX-MJR-3.0K-B)、EIA規格に対応した補助レール(形名:AX-MSRR-1... 詳細表示
- FAQ番号:13236
- 公開日時:2012/02/24 21:38
- 更新日時:2019/10/07 14:33
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
FREQSHIPは、商用版の高機能管理ソフトで、シャットダウン機能に加え、モニタリング・スケジュール・メール機能等に対応しています。 FREQSHIP−miniは、フリーソフトとして弊社FREQUPSホームページより自由にダウンロードして使用出来ます。基本的には、自動シャットダウン機能に限定した簡易ソフトです。 詳細表示
- FAQ番号:13297
- 公開日時:2012/02/24 21:38
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
次の機種は標準で出力コンセントが抜け止め仕様です。 FW-Sシリーズ FW-S10C-0.7K、FW-S10C-1.0K、FW-S10C-1.5K FW-S10L-0.7K、FW-S10L-1.0K FW-S10R-1.5K また、FW-A、FW-Vシリーズについては最寄りの代理店または弊社支... 詳細表示
- FAQ番号:19657
- 公開日時:2017/09/29 16:32
- 更新日時:2017/10/27 10:19
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
充電した状態で出荷していますが、流通経路で時間がかかり自己放電するケースもあることからお客様にて使う前に充電をしてから使うことをお薦めしています。 詳細表示
- FAQ番号:13287
- 公開日時:2012/02/24 21:38
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
1.4mです。 詳細表示
- FAQ番号:13232
- 公開日時:2012/02/24 21:38
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
オプションとの組合せにより下記のように対応可能です。 ・ UPS単体では1台のコンピュータと接続出来ます。 ・ FREQUPS FW−A/Vシリーズ、PowerUPS AX−M/Pシリーズでは、オプションのマルチ通信ボードFW−AMBを使用することにより、3台のコンピュータと接続出来ます。 ・ オプションの8ポ... 詳細表示
- FAQ番号:13273
- 公開日時:2012/02/24 21:38
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
-
ソフトスタート機能とは、常時インバータ給電方式(FW-Sシリーズ、FW-Vシリーズ)のUPSが持つ機能の1つです。 UPSの「ON」ボタンを押したときにUPSの出力電圧を徐々に(100ms~200msにかけて)上げていく機能です。 突入電流の大きな負荷に対し、UPS起動時に過大な電流が流れるのを抑制します。 ... 詳細表示
- FAQ番号:13304
- 公開日時:2012/02/24 21:38
- 更新日時:2018/03/15 14:03
- カテゴリー: 無停電電源装置(5kVA以下)
158件中 1 - 10 件を表示