よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
- 製品について > 省エネ・検針・配電監視システム > 省エネ支援機器 > エネルギー計測ユニット > 電流センサケーブルの延長(EcoMonitorPro)
製品について
電流センサケーブルの延長(EcoMonitorPro)
EcoMonitorProと電流センサ間のケーブルの延長方法を教えてください。
- カテゴリー :
回答
EcoMonitorProと電流センサ間のケーブルを延長するには、延長ケーブル(形名:EMU2-CB-T1M/EMU2-CB-T5M/EMU2-CB-T10M/EMU2-CB-T20M/EMU2-CB-T1MS/EMU2-CB-T5MS/EMU2-CB-T10MS)を使用します。
使用する電流センサが分割形5A電流センサ(形名:EMU2-CT5、EMU2-CT5-4W)の場合は最大10m(総配線長10.5m)、それ以外の場合は最大50m(総配線長50.5m)まで延長できます。
接続は、相線式により次のようになります。
※以下の図は電流センサケーブル(形名:EMU2-CB1-DR、EMU2-CB1-DR-4W)を使用していますが、クランプ型電流センサ用ケーブル(形名:EMU2-CB1-CL、EMU2-CB1-CL-4W)、分割形5A電流センサ(形名:EMU2-CT5、EMU2-CT5-4W)を使用する場合も同様になります。
1.単相2線式/単相3線式/三相3線式の場合
2.三相4線式の場合
※延長ケーブル(セパレートタイプ)はケーブルが2本同梱されています。2本を組合わせて使用することも可能です。
例:5mの延長ケーブル(セパレートタイプ)を1つ購入し、2本を組合わせて10mにする。
- 製品名
- エネルギー計測ユニット
- シリーズ
- EcoMonitorPro