よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
大容量変圧器で使用する場合のヒューズ選定について
大容量変圧器(総容量5,000kVA以下)で使用する場合のヒューズ選定について
- カテゴリー :
回答
エネセーバカタログ(70049)の「大容量変圧器での励磁突入電流抑制」で
使用する場合のヒューズリンクはCL-LB 7.2kV G75(T50)Aとなります。
ヒューズリンクはエネセーバ短絡投入時の保護用で、変圧器保護用では
ありません。
エネセーバは励突抑制のために使用し、遮断器投入後は開路します。
そのためヒューズリンクは励突のみ通電できる容量が必要です。
なお、変圧器二次側が有負荷状態で投入され、CL-LB 7.2kV G75(T50)Aの
許容電流以上の電流が流れた場合、誤溶断の可能性があるので、
変圧器二次側は必ず無負荷状態としてください。
- 製品名
- 励突抑制開閉器
- 製品分類
- 屋内用負荷開閉器
- シリーズ
- エネセーバ