よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
プロジェクトデータを、GT SoftGOT2000用で使用する手順について
GT Designer3 (GOT2000)で作成したプロジェクトデータを、GT SoftGOT2000で使用する手順を教えてください。
回答
GT Designer3 (GOT2000)で作成したプロジェクトデータを、
下記手順によってGT SoftGOT2000で使用します。
1. プロジェクトデータの設定を確認してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
(1) [共通の設定]-[機種設定]を選択し、[機種]が「GT SoftGOT2000」であることを確認します。
(2) [共通の設定]-[接続機器の設定]を選択し、[機種]が接続する機器であるかを確認します。
2. プロジェクトデータをGT SoftGOT2000で開きます。
◆GT SoftGOT2000 Version1.100E以降の場合
(1) [オンライン]-[通信設定]にて、接続する機器との接続設定を行います。
・[接続方法]に、GT SoftGOT2000と接続する機器の接続方法を設定します。
・[機種]に、接続する機器を設定します。

(2) GT SoftGOT2000にて、プロジェクトデータを開きます。
・[プロジェクト]-[開く]から、[プロジェクト]または[ファイル]を選択します。
※プロジェクトデータの[接続機器の設定]とGT SoftGOT2000の[通信設定]が一致しない場合、
「プロジェクトデータのPCタイプが'GT SoftGOT2000'の設定と異なります。<ErrorCode: 0x3601>」
と表示し、GT SoftGOT2000の起動に失敗します。設定を一致させてください。
(下記はGT SoftGOT2000側がMELSEC-Qで、プロジェクトデータがMELSEC-Fの場合のエラーメッセージです。)

下記手順によってGT SoftGOT2000で使用します。
1. プロジェクトデータの設定を確認してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
(1) [共通の設定]-[機種設定]を選択し、[機種]が「GT SoftGOT2000」であることを確認します。
(2) [共通の設定]-[接続機器の設定]を選択し、[機種]が接続する機器であるかを確認します。
2. プロジェクトデータをGT SoftGOT2000で開きます。
◆GT SoftGOT2000 Version1.100E以降の場合
(1) [オンライン]-[通信設定]にて、接続する機器との接続設定を行います。
・[接続方法]に、GT SoftGOT2000と接続する機器の接続方法を設定します。
・[機種]に、接続する機器を設定します。
(2) GT SoftGOT2000にて、プロジェクトデータを開きます。
・[プロジェクト]-[開く]から、[プロジェクト]または[ファイル]を選択します。
※プロジェクトデータの[接続機器の設定]とGT SoftGOT2000の[通信設定]が一致しない場合、
「プロジェクトデータのPCタイプが'GT SoftGOT2000'の設定と異なります。<ErrorCode: 0x3601>」
と表示し、GT SoftGOT2000の起動に失敗します。設定を一致させてください。
(下記はGT SoftGOT2000側がMELSEC-Qで、プロジェクトデータがMELSEC-Fの場合のエラーメッセージです。)
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GT SoftGOT2000
- シリーズ
- SoftGOT2000