よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 省エネ・検針・配電監視システム > 省エネ支援機器 > 省エネデータ収集サーバ > VT使用時のEcoServerIIIの定格電圧設定
製品について
VT使用時のEcoServerIIIの定格電圧設定
計測端末の電圧入力にVT(計器用変圧器)を使用する場合、EcoServerIIIにはVT(計器用変圧器)の一次側/二次側どちらの電圧値を設定しますか?
- カテゴリー :
回答
三相4線の回路ではVT(計器用変圧器)の一次側電圧値(相電圧(N相と他相間))を設定します。
三相4線の回路以外ではVT(計器用変圧器)の一次側電圧値(線間電圧)を設定します。
<参考>CT(変流器)も同様に一次側電流値を設定します。
三相4線の回路以外ではVT(計器用変圧器)の一次側電圧値(線間電圧)を設定します。
<参考>CT(変流器)も同様に一次側電流値を設定します。
- 製品名
- 省エネデータ収集サーバ
- シリーズ
- EcoServerⅢ