ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 テンションコントローラ 』 内のFAQ

13件中 11 - 13 件を表示

前へ 2 / 2ページ 次へ
  • 巻出し制御開始時の張力について

    材料が弛んだ状態で自動運転が開始されていることが考えられます。対策としては、材料の弛みをなくした状態で自動運転を開始してください。特に装置停止時に材料が弛んでいることが多く、自動運転状態では張力が足りないと認識してしまい、パウダブレーキの出力が最大まで上がりきってしまいます。 詳細表示

  • 張力検出器の取り付けについて

    ピロー形ユニットの取り付けボルトがハウジングと干渉していることが考えられます。対策としては、ボルトが干渉しないようにボルトの長さを短くしてください。 詳細表示

  • トルク変動やハンチングの要因について

    メカロスの影響によることが考えられます。対策としては、メカロスを小さくする必要があります。メカロスの主な要因は、巻軸を支持しているベアリングの摺動抵抗や巻軸とブレーキ軸間のギヤのなどです。ギヤ比が大きいほどメカロスも大きくなる傾向にあります。メカロスは、一定ではなく変動するため張力変動やハンチングを発生させること... 詳細表示

13件中 11 - 13 件を表示