よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 防爆形GT16 』 内のFAQ
-
防爆形GOTの防爆検定合格証については、 使用する防爆ボックスのタイプを確認いただき、 防爆形GOTの購入元に相談ください。 詳細表示
- FAQ番号:20390
- 公開日時:2018/07/26 10:02
- 更新日時:2023/09/04 19:39
-
防爆形GOTには電源用と通信用(Ethernet、RS422等)のケーブルが必要です。 コントロールユニットがある場合は、コントロールユニット用のケーブルが必要です。 詳細表示
- FAQ番号:20433
- 公開日時:2018/07/17 19:34
- 更新日時:2023/09/05 21:01
-
防爆形GOTのコントロールユニットの変更は、改造になりますので、ユーザが行うことはできません。 コントロールユニットを変更したい場合は、防爆形GOTの購入元に問い合わせください。 詳細表示
- FAQ番号:20421
- 公開日時:2018/07/17 19:37
- 更新日時:2023/09/05 16:10
-
防爆形GOTの防爆ボックスの背面に取り付いているバーについて、 取付穴の大きさとピッチは以下のとおりです。 取付穴の仕様:M8、深さ10mm 取付穴のピッチ:横:360mm、縦:340mm 詳細表示
- FAQ番号:20403
- 公開日時:2018/07/17 19:34
- 更新日時:2023/09/04 20:10
-
照光押しボタンスイッチを使用した防爆形GOTはありません。 詳細表示
- FAQ番号:20420
- 公開日時:2018/07/17 13:07
- 更新日時:2023/09/05 16:01
-
引込器具取付用の穴を全て封止用プラグで封じた状態では防爆形GOTを発注できません。 防爆形GOTは、外部からの電源供給が必要になりますので、電源ケーブル用に 引込器具を最低一つは選定してください。 詳細表示
- FAQ番号:20415
- 公開日時:2018/07/17 19:33
- 更新日時:2023/09/05 13:53
-
防爆形GOTの画面作成では、大きめの部品(図形、オブジェクト)を使用してください。 防爆形GOTはタッチパネルがボックス前面に設置されています。 そのため、液晶面とタッチパネルとの間隔が約35mmあいています。 視差による誤操作防止のため、作画の際はできるだけ部品(図形、オブジェクト)を大きく配置してく... 詳細表示
- FAQ番号:16168
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 17:18
-
防爆形GOTはステンレスコートには対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:20441
- 公開日時:2018/07/18 13:09
- 更新日時:2023/09/05 21:40
-
防爆形GOTで使用できるプッシュロックリターン型で、2B接点品はあります。 以下の形名になります。 ・EC9D-BV302R 詳細表示
- FAQ番号:20425
- 公開日時:2018/07/17 13:08
- 更新日時:2023/09/05 19:43
-
防爆検定は国により異なります。防爆形GOTが合格した防爆検定は日本のみですので海外では 使用できません。 ※防爆形GOTは、日本の厚生労働大臣の登録を受けた、登録型式検定機関である、 公益社団法人産業安全技術協会(TIIS)の型式検定を受けております。 詳細表示
- FAQ番号:16184
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 18:34
84件中 11 - 20 件を表示