よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
標準三相モータ
『 標準三相モータ 』 内のFAQ
-
負荷側軸の先端にネジ加工はしていません。センター穴(シャフトを加工する時にできるもの)はついています。 詳細表示
-
塗装は下塗りと上塗りを実施しており、下塗りが錆止めの役割を担っております。 詳細表示
-
仕様により外観が異なる場合もありますので、詳細は納入図でご確認ください。 詳細表示
-
弊社のモータにウィスカ対策はしておりません。ウィスカとは、すずや亜鉛のめっきからヒゲ状に成長して、ちぎれて浮遊する導伝性の塵埃のことです。ねじ、ボルト類に三価クロムめっきを使用していますが、ウィスカの発生原因は解明されておらず、現状対策は出来ておりません。 詳細表示
-
周囲温度60℃までは特殊対応で製作しますが、仕様の組合せによっては対応出来ない場合もございます。詳細はお問い合わせください。周囲温度が60℃を超える場合は対応しておりません。 詳細表示
-
従来モータと比べて以下の点にご注意ください。①始動電流が大きくなる傾向にあります。配電側の設計についてはご留意ください。②効率向上のため、質量や体格が大きくなる場合があります。設置部の強度や取り合いをご確認願います。③回転速度が速くなる傾向にあります。特にファン・ポンプ等でご使用のときは、モータの出力が増し消費電... 詳細表示
-
SF-PRは高効率を実現するため、一次抵抗、二次抵抗の低減とロータスロット形状の見直し等をしています。その影響で電流が流れやすくなっており、始動電流がSF-JRに比べて大きくなっているものがあります。 詳細表示
-
特殊品には、取扱説明書は付属しておりません。「三相かご形モータを安全にお使いいただくために」というA4資料1枚を付属しています。取扱説明書が必要な場合は当サイトからダウンロードをお願いします。 詳細表示
-
機内配線は高耐熱電線を使用しているため、細いリード線を使用することが可能です。外部は温度上昇に制限があるため、機内と比較し太いリード線となります。 詳細表示
-
80は足の底面から出力軸中心までの高さ、後ろの文字は胴の長さを表します。80と80Mは取合い寸法は同一です。 詳細表示
74件中 51 - 60 件を表示