よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
GOT2000シリーズ
『 GOT2000シリーズ 』 内のFAQ
-
GT SoftGOT2000のヒストリカルトレンドグラフのカーソル表示について
GT SoftGOT2000で、キーコードスイッチを使ってヒストリカルトレンドグラフの カーソル表示(FFF0h)の位置設定はできません。 カーソル移動させるキーコードスイッチ(FFF2h、FFF3h)であとから移動させてください。 詳細表示
- FAQ番号:20579
- 公開日時:2018/08/10 12:11
- カテゴリー: SoftGOT , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOT Mobile機能とVNCサーバ機能の違いとして、GOTと情報機器との同時接続可能クライアント数や、 クライアントの操作画面作成要否などがあります。 それぞれの特長は以下の通りです。 ◆GOT Mobile機能 ・使用する端末:ブラウザがインストールされた情報機器(Windowsパソコンやタブレ... 詳細表示
- FAQ番号:20463
- 公開日時:2018/07/17 19:39
- 更新日時:2022/10/24 19:43
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT25ハンディでのパソコンリモート操作(Ethernet)機能の使用について
GT25ハンディでは、パソコンリモート操作(Ethernet)機能を使用できます。 ただし、周辺機器(シーケンサなど)との接続形態に制約があります。 パソコンリモート操作(Ethernet)機能の詳細については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル ... 詳細表示
- FAQ番号:20295
- 公開日時:2018/07/04 08:54
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT25 , ハンディGOT
-
スキャンとは、外部入出力ユニットが外部機器の状態を読みに行くタイミングのことです。 1スキャンに外部機器からの信号を受け取る点数は最大16点で、8スキャンで128点の信号を 受け取ることができます。 詳細表示
- FAQ番号:12654
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/10 16:03
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
Pocket GOTとは、GOT用モバイルアプリです。 監視対象としたGOTで発生したアラームの通知など、GOTと連動して モバイル端末での遠隔監視、管理をサポートします。 詳細表示
- FAQ番号:44195
- 公開日時:2023/12/25 10:10
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ロギングファイル(Unicodeテキスト、CSV)に出力されるデバイス値に小数点を付加する方法について
ロギングファイル(Unicodeテキスト、CSV)に出力されるデバイス値に小数点を付加するには、 画面作成ソフトウェアでデバイス一覧の項目を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1の場合 [ロギング(標準の表示)]ダイアログ→[収集対象のデバイスを設定する]... 詳細表示
- FAQ番号:25176
- 公開日時:2019/07/17 15:16
- 更新日時:2023/03/01 20:38
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ログ格納件数、1ファイル内ログ件数、保存ファイル数の違いについて
ログ格納件数、1ファイル内ログ件数、保存ファイル数の違いは以下のとおりです。 ・ログ格納件数:バッファリングエリアに格納するログの件数 ・1ファイル内ログ件数:(テンポラリファイル、ロギングファイルの)1ファイルに保存するログの件数 ・保存ファイル数:ログを保存する最大ファイル数。生成するロギングファイ... 詳細表示
- FAQ番号:25170
- 公開日時:2019/07/17 15:10
- 更新日時:2023/03/14 12:59
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
FXCPU増設ユニットのバッファメモリへのアクセス方法について
FXCPUに増設されているユニットのバッファメモリにアクセスするには 画面作成ソフトウェアで以下のとおりに設定します。 なお、GX Works2とGT Designer3ではバッファメモリの指定方法が異なります。 ・GX Works2:U□\G□ ・GT Designer3:BM□-□ □には数字が入り... 詳細表示
- FAQ番号:25084
- 公開日時:2019/06/25 10:58
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
文字列入力で空文字を入力後、デバイスに「8224」が入力される場合について
文字列入力のキーウィンドウで、入力した文字をすべて消去してENTERをタッチした後、 デバイス値に「8224」が入力されても問題ありません。 文字列入力の入力終端文字列としてスペース(0020(H))を選択している場合、 ENTERをタッチするとデバイスに2020(H)が入力されます。 そのため、同じ... 詳細表示
- FAQ番号:24647
- 公開日時:2019/05/14 14:08
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
GT15で作成したアラーム履歴データのGT25での使用可否について
GT15からGT25へ置き換えた場合、アラーム履歴の履歴データはGT25では使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:24498
- 公開日時:2019/01/11 16:27
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , GT25
1028件中 691 - 700 件を表示