よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 GT27 』 内のFAQ
-
GOTの機種により、1プロジェクトに設定できるロギングの数が異なります。 ・GT27、GT25、GT SoftGOT2000:60個 ・GT21:4個 ・GT16、GT15、GT SoftGOT1000:32個 ・GT14:8個 詳細表示
- FAQ番号:16724
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/08/21 16:16
-
数値入力、文字列入力にRS-232、RS-422接続のバーコードリーダを使用して直接データを入力する方法について
カーソルが当たっている数値入力、文字列入力にRS-232、RS-422接続のバーコードリーダを使用して 直接データを入力する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. 画面に数値入力... 詳細表示
- FAQ番号:24656
- 公開日時:2019/05/14 14:03
- 更新日時:2022/03/08 10:40
-
保護シートの種類の違いは以下のとおりです。 ・クリア:透明でクリアなもの ・アンチグレア:蛍光灯などの映り込みを防ぐため細かい凹凸を設けたもの ・クリア(枠部白色):透明なクリアで、GOTの黒枠部が白色なもの ・アンチグレア(枠部白色):蛍光灯などの映り込みを防ぐため細かい凹凸を設け、GOTの黒枠部が白色... 詳細表示
- FAQ番号:12480
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/19 10:00
-
USBバーコードリーダから、デバイスに書き込む設定とオブジェクト(数値入力、文字列入力)に書き込む設定を切り換える方法について
USBバーコードリーダから、デバイスに書き込む設定とオブジェクト(数値入力、文字列入力)に書き込む設定を 切り換える方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.175H以降の場合 1. [共通の設定]→[周辺機器... 詳細表示
- FAQ番号:24661
- 公開日時:2019/05/14 14:01
-
SDメモリカード、CFカードの寿命(書き込み可能回数)について
1. SDメモリカード 三菱電機製NZ1MEM-□GBSD、L1MEM-□GBSDの 寿命(書き込み可能回数)は、以下のとおりです。 ・NZ1MEM-2GBSD:6万回 ・NZ1MEM-4GBSD、NZ1MEM-8GBSD、NZ1MEM-16GBSD ・L1MEM-2GBSD、L1M... 詳細表示
- FAQ番号:12487
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 17:50
-
数値表示、数値入力で、オブジェクトの背景色を設定する方法について
数値表示、数値入力で、表示オブジェクトの背景色を設定するには、 画面作成ソフトウェアで以下のように設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. 「画面背景色」と「オブジェクトの背景色」と「文字色」を別々に指定したい場合 (1) [数... 詳細表示
- FAQ番号:24593
- 公開日時:2019/03/29 15:33
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 キーウィンドウの動作設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位で設定してください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:20703
- 公開日時:2018/09/19 12:35
-
ロギング(バッファ履歴モード)設定変更前のロギングデータの扱いについて
ロギング設定(バッファ履歴モード([バッファリングエリアに保存する])を選択)を変更した プロジェクトデータをGOTに書き込んだ場合、保存されているロギングデータは、 バッファ保存の有無により異なります。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1の場合 [ロギング]ダイア... 詳細表示
- FAQ番号:20112
- 公開日時:2018/09/07 15:05
- 更新日時:2023/03/14 09:47
-
GOTの画面の清掃および消毒は、主成分がエタノール、またはイソプロピルアルコールの消毒用アルコールが使用できます。 清掃のみの場合には、中性洗剤も使用できます。 清掃および消毒の詳細については、以下のテクニカルニュースを参照してください。 GOTの画面の清掃および消毒についてのお知らせ(GOT-D-0151) 詳細表示
- FAQ番号:37869
- 公開日時:2020/06/03 19:08
- 更新日時:2024/05/09 15:59
-
システムアラームのエラーコード402と403の違いは以下のとおりです。 エラーコード402:通信時にタイムアウトエラーが発生しました。 接続機器が応答しない場合などで発生します。 エラーコード403:通信のSIO受信ステータスが異常です。 RS-422、RS-232通信の受信時にパリティビ... 詳細表示
- FAQ番号:25060
- 公開日時:2019/06/24 19:53
880件中 151 - 160 件を表示