ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT27 』 内のFAQ

880件中 191 - 200 件を表示

前へ 20 / 88ページ 次へ
  • 数値入力で入力値確定前にダイアログを表示する方法について

    数値入力で入力値確定前にダイアログを表示する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. プロジェクト単位で入力確定ダイアログを表示する場合   (1) [共通の設定]→[GOT環境設定]... 詳細表示

    • FAQ番号:24614
    • 公開日時:2019/03/29 15:36
  • 数値表示、数値入力のデータ演算を使用した、整数値のシーケンサデバイス読み出しについて

    シーケンサデバイスの値から-1000した値を数値表示、数値入力で表示するには、 数値表示、数値入力のデータ演算を使用します。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. 数値表示の場合   [数値表示]の設定ダ... 詳細表示

    • FAQ番号:24603
    • 公開日時:2019/03/29 15:35
  • SRAMユーザ領域に保存されているアラームデータの出力について

    SRAMユーザ領域に保存されているユーザアラーム監視で収集したアラームデータを SDメモリカード、USBメモリに出力できます。 GT Designer3 (GOT2000)の設定と、GOTの操作が必要です。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 GT D... 詳細表示

    • FAQ番号:24507
    • 公開日時:2019/01/11 16:29
  • アラームポップアップが表示されない現象について

    GT Designer3 (GOT2000)で設定を確認してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. アラームポップアップ表示の設定   [アラームポップアップ表示]ダイアログ-[基本]タブの   [アラームポップアップ表示を使用する]にチ... 詳細表示

    • FAQ番号:20684
    • 公開日時:2018/09/25 16:30
  • GOT Mobile機能を使用するために必要なGOTのCoreOSのバージョンについて

    GOT Mobile機能を使用するには、GOTのCoreOSのバージョンL以降が必要です。 バージョンL以降のCoreOSはGT Designer3 (GOT2000) Version1.138U以降に同梱されています。 GOTのCoreOSの確認方法については以下を参照してください。 GOT2000... 詳細表示

    • FAQ番号:20483
    • 公開日時:2018/07/18 13:10
  • ロギングが途中で止まる場合について

    ロギングが途中で止まってしまう原因の一つとして、データストレージ(SDメモリカードなど)に異常(容量不足など)が 生じている可能性があります。データストレージが使用できる状態になっているか確認してください。 データストレージが容量不足などで使えない状態の場合、バッファリングエリアのログ格納件数がロギン... 詳細表示

    • FAQ番号:20113
    • 公開日時:2018/09/07 16:35
    • 更新日時:2023/03/14 09:59
  • 画面作成ソフトウェア上での2点同時押しスイッチのチェック機能について

    画面作成ソフトウェア上では、2点同時押しが無効となる位置に配置されたスイッチを チェックすることができません。 そのため、2点同時押し操作画面を作成する際には、画面上に2点押し不可領域を表示して、 2点同時押しが有効となる位置にスイッチを配置してください。 2点押し不可領域の表示方法は以下のとおりです... 詳細表示

    • FAQ番号:17886
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2019/01/11 08:58
  • 数値表示のカンマ区切りについて

    数値表示に表示するデバイス値を3桁ごとにカンマを入れて表示できます。 画面作成ソフトウェアで書式文字列を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [数値表示]の設定ダイアログボックスを開き、[デバイス]タブを選択する 2. [書式文... 詳細表示

    • FAQ番号:24605
    • 公開日時:2019/03/29 15:31
    • 更新日時:2019/04/23 14:59
  • GOT Mobile機能のモバイル画面作成方法について

    GOT Mobile機能で接続する情報機器のモバイル画面はGT Designer3で作成します。 サーバとなるGOTのプロジェクト内にモバイル画面を作成してください。 詳細については、以下を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル(SH-081219) 「1... 詳細表示

    • FAQ番号:20476
    • 公開日時:2018/07/18 13:10
    • 更新日時:2022/10/21 16:45
  • GOT Mobile機能を使用するための準備について

    GOT Mobile機能を使用するためには、以下が必要です。 1. サーバ側 (1) GT27、GT25、またはGT SoftGOT2000※。  ※GT SoftGOT2000を使用する場合、   ・GT SoftGOT2000 (マルチCH)を使用してください。   ・Interne... 詳細表示

    • FAQ番号:20453
    • 公開日時:2018/07/19 11:19
    • 更新日時:2022/10/20 11:55

880件中 191 - 200 件を表示