よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 GT27 』 内のFAQ
-
以下のテンプレート画面とサンプル画面データを用意しています。 1. テンプレート画面 GT Designer3のシステムライブラリにある以下のテンプレート画面内に、 ヒストリカルトレンドグラフを設定した画面があります。 ・ヒストリカル(グラフ+リスト)のテンプレート画面 ・三菱インバ... 詳細表示
- FAQ番号:17027
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:13
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位... 詳細表示
- FAQ番号:12573
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:47
-
シリアルコミュニケーションユニットのCH1、CH2にGOTを1台ずつ接続できます。 ただし、QJ71C24(-R2)は機能バージョンB以降を使用してください。 機能バージョンAは、CH1、CH2のいずれかのみ使用できます。 計算機リンク接続は接続構成によって制約等があるため、詳細については下記を参照してくだ... 詳細表示
- FAQ番号:12474
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/07/10 16:19
-
ヒストリカルデータリストでデバイスのデータ形式に文字列を設定する方法について
ヒストリカルデータリストで表示するデバイスのデータ形式に文字列を設定できます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 図1 ヒストリカルデータリストに文字列を表示した例 1. ロギングの設定 (1) 収集するデバイスの一覧を表示する。 ◆GT Designer3 (GOT20... 詳細表示
- FAQ番号:25178
- 公開日時:2019/07/17 15:14
-
文字列表示は縦書きで表示できません。 文字列表示を1文字ずつ縦に配置してください。 詳細表示
- FAQ番号:24636
- 公開日時:2019/05/14 14:03
-
数値入力の小数桁数自動調整を使用した、小数桁がある値のシーケンサデバイス書き込みについて
数値入力で3.9と入力した時に、GOTで3.9と表示し、シーケンサのデバイスに39を書き込むには、 数値入力のデータ演算または小数桁数自動調整を使用します。 本FAQでは小数桁数自動調整を使用する方法を示します。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000)... 詳細表示
- FAQ番号:24602
- 公開日時:2019/03/29 15:32
-
数値表示、数値入力におけるデバイス値による数値色の変更について
数値表示、数値入力において、デバイス値によって数値色を変更できます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値表示、数値入力でモニタするデバイス値($V)によって数値色を変化させます。 ・デフォルト:白 ・$Vが10以上20未満:黄 ・$Vが20以上:赤 ◆GT D... 詳細表示
- FAQ番号:24590
- 公開日時:2019/03/29 15:33
-
GOT Mobileデバイス(VGB、VGD)は、クライアントで使用する仮想デバイスです。 GOTの内部デバイス(GB、GD)を割り当てて、各クライアントの内部デバイスとして使用します。 クライアントごとに異なるGOT内部デバイスを割り当てるため、複数のクライアントで個別の制御をする場合に 使用できます。 ... 詳細表示
- FAQ番号:20495
- 公開日時:2018/07/19 11:16
- 更新日時:2022/10/21 13:49
-
GOT2000用のサンプルプロジェクト(サンプル画面データ)について
GOT2000シリーズ用のサンプルプロジェクト(サンプル画面データ)は、 GT Works3 (GOT2000) Version1.100E以降に同梱しています。 サンプルプロジェクトは、GT Designer3 (GOT2000)のインストール時に パソコンの下記フォルダに格納されます。 1.3... 詳細表示
- FAQ番号:17860
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2019/01/11 09:00
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウを表示したい画面を開き、 [画面]-[画面のプロパティ]-[キーウィンドウの基本設定]タブの[キーウィンドウ設定]を 以下のよ... 詳細表示
- FAQ番号:12569
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:04
880件中 211 - 220 件を表示