ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT27 』 内のFAQ

880件中 501 - 510 件を表示

前へ 51 / 88ページ 次へ
  • データストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)の書き込み可否通知について

    GOT特殊レジスタにA、B、E、F、Gドライブのアクセス可否に関連する信号があります。 ・ドライブアクセス可能通知(GS251)  各ドライブへアクセス可能かどうかを通知します。  ・b0:Aドライブが読み出し、書き込み可能時、ONします。  ・b1:Bドライブが読み出し、書き込み可能時、ONします。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:20658
    • 公開日時:2018/09/20 15:05
  • データストレージの選定について

    データストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)には、アラームログデータや ロギングデータなどのリソースデータなどが格納されます。 また、パッケージデータを格納することもできます。 リソースデータやパッケージデータなどの容量は、使用するオブジェクト・機能により異なります。 制約など、詳細については下... 詳細表示

    • FAQ番号:20661
    • 公開日時:2018/09/20 15:02
  • GOT-A900用バス接続ケーブルのGOT2000への流用について

    GOT-A900シリーズ用バス接続ケーブルの両端に、 専用のフェライトコアを取り付けることで、GOT2000シリーズでも使用できます。 Qバス接続ケーブル専用フェライトコア:GT15-QFC GOT-A900シリーズでAバス接続を使用している場合、通信形態を変更するか、 シーケンサの置き換えを検討して... 詳細表示

    • FAQ番号:24364
    • 公開日時:2018/12/28 11:55
  • メモリチェック機能を使用する際のパスワードについて

    メモリチェック機能を使用する際のパスワードは5920を入力してください。 詳細表示

    • FAQ番号:24580
    • 公開日時:2019/02/12 12:54
  • 画面切り換え時に、数値入力する対象を指定する方法について

    数値入力が複数ある画面に切り換え後のカーソル位置を指定するには、 プロジェクト単位で設定する方法と、画面単位で設定する方法があります。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)ユーザID1の数値入力を入力可能な状態にする(カーソルを表示する)。   ◆GT Designer3 (GOT2000... 詳細表示

    • FAQ番号:24611
    • 公開日時:2019/03/29 15:36
  • かな漢字変換の候補リストを表示する方法について

    かな漢字変換の候補リストを表示するには、画面作成ソフトウェアで設定してください。 (GT21モデルでは、GT2107-Wのみかな漢字変換に対応しています。) ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. プロジェクト単位で入力確定ダイアログを表示する場合... 詳細表示

    • FAQ番号:24640
    • 公開日時:2019/05/14 14:00
    • 更新日時:2022/11/07 09:00
  • QCPU、LCPUとのCPU直接接続時に通信エラーになる場合について

    QCPU、LCPUとCPU直接接続しているが通信エラーになる場合、以下のFAQを参照してください。 ・[FAQ][QCPUとCPU直接接続をする際のシリアルコミュニケーション機能について] ・[FAQ][GT2104-PMBD、GT2103-PMBDとQ00JCPU、Q00CPU、Q01CPUのCPU直接... 詳細表示

    • FAQ番号:25037
    • 公開日時:2019/06/24 19:55
  • レシピ機能を制御するトリガについて

    レシピ機能を制御するトリガは主に3つあります。 ・読み出しトリガ:周辺機器のデバイス値をGOTのレシピファイルに書き込む ・書き込みトリガ:レシピファイルから値を読み出し、周辺機器のデバイスに書き込む ・外部制御情報:レシピファイルの変換(G2P形式⇔(CSV、TXT)形式)を実施する 読み出しトリガ... 詳細表示

    • FAQ番号:25166
    • 公開日時:2019/07/17 15:10
  • ロギングで収集するデバイスのデータ形式に文字列を設定する方法について

    ロギングで収集するデバイスのデータ形式に文字列を設定できます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1の場合  [ロギング(標準の表示)]ダイアログ→[収集対象のデバイスを設定する]ボタン  →[ロギング]ダイアログを表示する。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:25177
    • 公開日時:2019/07/17 15:11
    • 更新日時:2023/03/01 20:50
  • VNCサーバ機能ライセンス番号の入力方法について

    VNCサーバ機能のライセンス番号は、GOTのユーティリティ機能から入力します。 GOTから以下の手順にて登録してください。 ◆GT27モデル、GT25モデルの場合 1. GOTのユーティリティを開く。 2. [拡張機能設定]タブの[ライセンス管理]をタッチ。 3. [VNCサーバ機能]のライセンス番... 詳細表示

    • FAQ番号:33806
    • 公開日時:2019/12/25 13:43

880件中 501 - 510 件を表示