よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 GT27 』 内のFAQ
-
レシピ共通設定の外部制御時にファイル変換対象となるレシピ設定について
外部制御デバイスの[レシピNo.格納デバイス]に格納されている番号のレシピ設定が ファイル変換の対象です。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下の手順で[レシピNo.格納デバイス]を設定できます。 (1) [共通の設定]-[レシピ]-[レシピ共通設... 詳細表示
- FAQ番号:23219
- 公開日時:2018/09/26 09:00
-
GT27、GT25、GT21の盤内温度と取り付け角度について
GOTを横置きで設置、縦置きで設置により、盤内温度と取り付け角度が異なります。 1. GOTを横置きで設置 GOTを60度~105度以内で設置する場合、盤内温度が55℃以内になるようにしてください。 GOTを60度~105度以外で設置する場合、盤内温度が40℃以内になるようにしてください。 2. ... 詳細表示
- FAQ番号:23128
- 公開日時:2018/09/26 09:01
-
G2A形式のアラームデータを自作プログラムで変換する方法について
データ転送ツールが提供しているインタフェース関数を使用することにより、 任意のプログラムからアラームデータの変換ができます。 インタフェース関数はMicrosoft Viual C++ で使用可能な関数です。 Microsoft Viual C++ で実行モジュール、ライブラリなどを作成してください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:20688
- 公開日時:2018/09/25 16:34
-
G2A形式のアラームデータをバッチファイルで変換する方法について
データ転送ツールを用いることにより、コマンドライン上(バッチファイル上)から変換できます。 詳細は下記操作ヘルプを参照してください。 データ転送ツール 操作ヘルプ (BCN-P5653-AC) 「5.2章 コマンドラインからのリソースデータ変換」 詳細表示
- FAQ番号:20687
- 公開日時:2018/09/25 16:34
-
USBメモリは以下の用途に非対応です。 1. GOTへのCoreOSの書き込み 2. パッケージデータをデータストレージから直接起動 上記以外はSDメモリカードとUSBメモリを同じ用途で使用できます。 詳細については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設... 詳細表示
- FAQ番号:20655
- 公開日時:2018/09/20 15:03
-
SoftGOT-GOTリンク機能を使用する際、「接続先GOTのプロジェクト情報が正しくありません。」と表示される場合について
SoftGOT-GOTリンク機能を使用する際、 「接続先GOTのプロジェクト情報が正しくありません。 以下のシステムアプリケーション(拡張機能)を書き込み後、再度実行してください。」 というエラーメッセージが表示される場合、 GT Designer3 (GOT2000)にて、接続先GOTのプロジェクトデ... 詳細表示
- FAQ番号:20622
- 公開日時:2018/08/10 13:12
- 更新日時:2024/04/26 11:10
-
1. GT27、GT25(GT25ハンディは除く)、GT21の場合 前面部:IP67F、盤内部:IP2X ※USB耐環境カバーを閉じる場合は、保護構造を確保するため、下記の点に注意してください。 ・GT27、GT25(GT25-W、GT2505-Vを除く): [PUSH]の箇所をしっ... 詳細表示
- FAQ番号:20584
- 公開日時:2018/09/25 16:40
-
GOT Mobile機能でのアカウントによるオブジェクトの使用制限について
GOT Mobile機能のモバイル画面で操作できるオブジェクトの使用を接続認証時のアカウント ごとに制限できます。GT Designer3でモバイル画面のGOT Mobile認証方式を オペレータ認証に設定してください。 GOT Mobile認証方式をオペレータ認証にすることで、オペレータ管理情報に登録... 詳細表示
- FAQ番号:20493
- 公開日時:2018/07/17 19:29
- 更新日時:2022/10/21 17:03
-
GOT Mobile機能のプロジェクトデータサイズオーバーによるGOTのRAM容量拡張について
GOTのRAM容量は拡張できません。 プロジェクトデータサイズがGOTのRAM容量をオーバーする場合でもRAM容量は拡張できません。 画面の枚数やオブジェクト数を減らすなど データサイズを縮小してください。 詳細表示
- FAQ番号:20491
- 公開日時:2018/07/17 20:01
-
パソコン起動時のGOT Mobile機能への自動接続について
WindowsとGoogle Chromeがインストールされているパソコンの場合、 GOT Mobile機能のアンドン機能を設定することで、 自動的にGOT Mobile機能のモバイル画面を表示できます。 詳細については、以下を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計... 詳細表示
- FAQ番号:20488
- 公開日時:2018/07/18 13:08
- 更新日時:2022/10/21 17:01
880件中 571 - 580 件を表示