よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 GT27 』 内のFAQ
-
クライアント/サーバ機能のGOT1000シリーズとの混在について
ゲートウェイ機能のクライアント/サーバに、GOT1000とGOT2000が混在した状態で使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:17851
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/03/21 14:21
-
画面ジェスチャモード中は、画面ジェスチャ適用領域にあるスイッチのタッチ操作は無効となります。 タッチ操作を有効にしたい場合は、画面ジェスチャ適用領域外に配置した以下のスイッチを タッチして画面ジェスチャモードを解除してください。 ・画面ジェスチャモード切り換えスイッチ(キーコード:FF90) ・原寸表... 詳細表示
- FAQ番号:17839
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/03/08 11:47
-
オブジェクトジェスチャ機能は下記1. と2. を両方満たすことにより、有効化できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. プロジェクトの設定で、ジェスチャ機能を有効化する。 [共通の設定]-[GOT機種設定]で、[ジェスチャ機能を使... 詳細表示
- FAQ番号:17818
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/04/04 09:30
-
■PDFファイルの場合 (*1) ・フリック:フリックした方向(8方向)へのスクロール ・ピンチイン:任意のサイズ(25%~400%)に縮小 ・ピンチアウト:任意のサイズ(25%~400%)に拡大 (*1)GT Designer3 (GOT2000) Version1.176H以降が必要です。 ... 詳細表示
- FAQ番号:17811
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/04/09 10:47
-
映像出力機能とは、GOTの画面を市販のディスプレイに出力する機能です。 詳細表示
- FAQ番号:44185
- 公開日時:2023/12/25 10:17
-
GT27、GT25、GT21の盤内温度と取り付け角度について
GOTを横置きで設置、縦置きで設置により、盤内温度と取り付け角度が異なります。 1. GOTを横置きで設置 GOTを60度~105度以内で設置する場合、盤内温度が55℃以内になるようにしてください。 GOTを60度~105度以外で設置する場合、盤内温度が40℃以内になるようにしてください。 2. ... 詳細表示
- FAQ番号:23128
- 公開日時:2018/09/26 09:01
-
GOT Mobile機能とiQ Monozukuri アンドンの違いについて
GOT Mobile機能とiQ Monozukuri アンドンの違いは以下のとおりです。 ・GOT Mobile機能とは、GOTを通じてタブレットなどの情報機器から接続機器を遠隔監視でモニタする機能です。 ・iQ Monozukuri アンドンとは、アンドンシステムを構築するためのソフトウェアです。 ... 詳細表示
- FAQ番号:25161
- 公開日時:2019/07/17 15:19
-
iQ Monozukuri アンドンとは、製造現場の見える化をGOT2000と汎用Webブラウザで簡単に実現できる 簡易アンドンパッケージです。 生産設備から得られる情報を、GOT2000を通してアンドン用モニタなどに表示することで、 現場の情報を共有し、見える化します。 図1 詳細については、... 詳細表示
- FAQ番号:25159
- 公開日時:2019/07/17 15:37
-
GT27-VHOUTとFull HDの外部ディスプレイとの接続について
デジタル映像出力ユニット(GT27-VHOUT)にFull HDの外部モニタを接続した場合の表示については、 接続する外部ディスプレイの設定によります。 接続する外部ディスプレイのマニュアルを参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:24428
- 公開日時:2018/11/29 15:00
-
ビデオ入力の画面が表示された状態のGOT画面をハードコピーできます。 詳細については下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W) 「9.7章 GOTの運転中画面をキャプチャする([ハードコピー])」 詳細表示
- FAQ番号:23193
- 公開日時:2018/09/25 16:43
898件中 881 - 890 件を表示